「THE 教師力」シリーズ
THE いじめ指導

「THE 教師力」シリーズTHE いじめ指導

投票受付中

16人の実力派教師が取り組む「いじめ指導」とは?

学校現場で活躍する16人の教師が、自らの「いじめ指導」への取組を語る必携の1冊!【執筆者】堀 裕嗣/太田充紀/大野睦仁/梶川高彦/門島伸佳/楠本輝之/駒井康弘/近藤佳織/佐瀬順一/杉本直樹/橋直登/橋裕章/高橋百合子/田中利幸/坂内智之/松久一道


復刊時予価: 1,936円(税込)

送料・代引手数料無料

電子版価格: 990円(税込)

Off: ¥110-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF EPUB
ISBN:
978-4-18-097316-3
ジャンル:
学級経営
刊行:
対象:
小・中・他
仕様:
四六判 72頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

Contents

もくじの詳細表示

まえがき
/堀 裕嗣
いじめ指導1 いじめ指導の3段階
〜父性型教師・母性型教師比較を通して〜
/堀 裕嗣
いじめ指導2 意図的ではないいじめの構図から
〜友達との関わりに課題のある子たちの事例〜
/太田 充紀
いじめ指導3 「いじめ指導」の時機を考える
〜始業式の演出と語りで指導する〜
/大野 睦仁
いじめ指導4 低学年児童へのいじめ指導
〜いじめられる児童の行動に注目して〜
/梶川 高彦
いじめ指導5 女子生徒のいじめにどう対応するか
〜自分の姿をメタ認知させる手立て〜
/門島 伸佳
いじめ指導6 いじめのない学級を授業でつくる
/楠本 輝之
いじめ指導7 「いじめ問題」に負けない学級づくり
〜教師の覚悟〜
/駒井 康弘
いじめ指導8 低学年のいじめ指導
〜トラブルの初期対応はケンカ両成敗で〜
/近藤 佳織
いじめ指導9 子どもたちとのつながりでいじめを防ぐ
〜生徒に語り続ける教師の哲学〜
/佐瀬 順一
いじめ指導10 部活動におけるいじめ対応
/杉本 直樹
いじめ指導11 中学生へのいじめ指導
〜インターネットを介した誹謗中傷〜
/橋 直登
いじめ指導12 いじめが起きにくい学級をつくる
〜治療的戦略と予防的戦略〜
/橋 裕章
いじめ指導13 子どもたちが安心して学べる学級づくりを
/高橋 百合子
いじめ指導14 いじめの構造を作らないシステムを意識することが重要である
/田中 利幸
いじめ指導15 「学級集団づくり」がいじめを乗り越える
/坂内 智之
いじめ指導16 筆箱落書き事件への対応
/松久 一道
あとがき
/堀 裕嗣

まえがき

 「いじめ」が社会問題となって,いったい何十年が経つのでしょうか。この数十年の間,「いじめ」は学校教育において最大の関心事の一つとなってきました。すべての学校がその対策に奔走してきました。

 「いじめ」に対して甘い指導しかしないという教師はいまや皆無です。すべての保護者が我が子に「いじめはいけない」と指導するようにもなりました。「いじめ調査」も頻繁に行われるようになり,多くの学校が子どもたちから訴えがあった場合にはすぐに対応できるように体制を整えています。しかし,皆さんもご存知のとおり,最近も幾つかの「いじめ」が原因とされる子どもたちの自殺が報道され,この問題は一層深刻さを増しています。

 今回,「THE 教師力」シリーズの3冊目として,「THE いじめ指導」を企画しました。小学校低学年から中学校まで,発達段階に応じてどのような「いじめ指導」が行われているのか,まずは事例と指導の在り方を集めてみることからスタートしようとの試みです。今後,本シリーズにおいて,「いじめ指導」は重要なコンテンツの一つになっていくはずです。本書はその第一弾といえます。

 本書は私が最初に総論を示し,その後,15人の実践者が発達段階に応じた指導事例と指導の在り方の原則について紹介する形を採っています。本書が「いじめ指導」の在り方を模索する先生方に少しでもお役に立てるなら,それは望外の幸甚です。


   /堀 裕嗣

著者紹介

堀 裕嗣(ほり ひろつぐ)著書を検索»

1966年北海道湧別町生。北海道教育大学札幌校・岩見沢校修士課程国語教育専修終了。1991年札幌市中学校教員として採用。学生時代,森田茂之に師事し文学教育に傾倒。1991年「実践研究水輪」入会。1992年「研究集団ことのは」設立。

現在,「研究集団ことのは」代表,「教師力BRUSH-UPセミナー」代表,「実践研究水輪」研究担当を務める傍ら,「日本文学協会」「全国大学国語教育学会」「日本言語技術教育学会」などにも所属。

「THE 教師力」編集委員会著書を検索»

堀 裕嗣    北海道札幌市立北白石中学校

太田 充紀   北海道美瑛町立美瑛小学校

大野 睦仁   北海道札幌市立厚別通学校

梶川 高彦   愛知県東浦町教育委員会スポーツ課

門島 伸佳   富山県射水市立大門中学校

楠本 輝之   愛知県公立小学校

駒井 康弘   青森県弘前市立第三大成小学校

近藤 佳織   新潟県小千谷市立和泉小学校

佐瀬 順一   東京都荒川区立第三中学校

杉本 直樹   大阪府大阪市立上町中学校

橋 直登   愛知県東海市立渡内小学校

橋 裕章   北海道札幌市立藻岩小学校

高橋 百合子  北海道旭川市立愛宕小学校

田中 利幸   栃木県足利市立第二中学校

坂内 智之   福島県郡山市立赤木小学校

松久 一道   愛知県公立中学校

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ