総合的学習の展開8教科・道徳・特活発総合的学習[学び方習得]のテーマ事典

投票受付中

総合的学習のねらう学び方の習得に関わって、教科・道徳・特別活動から発展させたテーマを満載した手軽に活用できる事典。座右において役立つ便利本。


復刊時予価: 2,673円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-010319-2
ジャンル:
総合的な学習
刊行:
対象:
小学校
仕様:
A5判 176頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

はじめに
〈T章〉 教科・道徳・特活発 学び方習得のアイテム
1 教科・道徳・特別活動発の意義
2 問題解決力・学び方・生き方の関連と重点
3 学び方習得のアイテム
〈U章〉 教科・道徳・特活発 学び方習得の魅力テーマ223
§1 国語科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
お話の世界を広げよう/ いいろいろな国のことを知ろう/ 地方の言葉や外国の言葉で劇を演じてみよう/ こんなふうにすればできるよ/ 虫博士になろう/ コンピュータで紙芝居を作ろう
(3) 4年の魅力テーマ例
免疫ってなに=自分の体のしくみを知ろう/ 世界とつながっている○○/ 来年の4年生のために−クラブ活動紹介/ 見学したことを伝えよう/ 新美南吉研究/ 演じてみよう
(4) 5年の魅力テーマ例
自分たちで守ろう−美しい地球/ ブックトークに挑戦/ ○○小地域マッブ作り/ 気持ちとつながる言葉/ 椋鳩十の世界を旅しよう/ いろいろな人に出会おう
(5) 6年の魅力テーマ例
生きることってどんなこと/ 宮沢賢治ギャラリーを作ろう/ 緑について考えよう/ わたしの意見は…/ 日本語博士になろう/ 引き継ごうバトンを
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「バリアフリーって何?」(4学年)
§2 社会科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
老人福祉会館を訪ねよう/ 図書館に行って本を借りよう/ 養護学校の子どもたちと交流しよう/ リサイクルをしよう/ 豆腐をつくろう/ 炭火で焼きおにぎりをつくろう
(3) 4年の魅力テーマ例
水源地を探そう/ ペットボトルを活用しよう/ 障害者にやさしい町づくりを考えよう/ 汚れた水をきれいにしよう/ 焼き物に挑戦しよう/ ○○○干潟の鳥を調べよう
(4) 5年の魅力テーマ例
私たちの大地について考えよう/ 梨を育てて,全国に紹介しよう/ 稲を育てて,餅つきをやってみよう/ 空缶クリーン作戦をしよう/ インターネットを使って,各地の産業調べ/ 有機栽培で野菜作りをしよう
(5) 6年の魅力テーマ例
博物館や歴史的遺産を訪ねよう/ 生け花や茶の湯を楽しもう/ 手話や点字を学ぼう/ 老人ホームを訪ねよう/ 餃子づくりに挑戦/ 外国の友達と交流しよう
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「私たちの大地について考えよう」(5学年)
§3 算数科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
かけ算を見つけよう/ 学校の木を調べよう/ 巻尺をつくって測ろう/ こままわし大会をしよう/ てんびんをつくって重さくらべをしよう/ 水運びリレーをしよう
(3) 4年の魅力テーマ例
新聞からいろいろな数を探そう/ どんなけがが多いかな/ ごみについて考えよう/ 陣取りゲームをしよう/ 三角形を探そう
(4) 5年の魅力テーマ例
ハイキングの計画を立てよう/ どちらが得か考えよう/ 台風について調べよう/ どちらが混んでいるか比べよう/
(5) 6年の魅力テーマ例
木の高さを求めよう/ 弦の音について調べよう/ 1000cm3の立体をつくろう/ グラフ博士になろう/ 昔の数を調べよう
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「ハイキングコースをつくろう」(5学年)
§4 理科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
ヨモギだんごを作ろう/ 育てて,○○しよう/ ミニ昆虫館を作ろう/ ヤゴを育てよう/ 色付き紙粘土で昆虫を作ろう/ 温度計をもって出かけよう
(3) 4年の魅力テーマ例
さがしてみよう生き物いろいろ/ ▲○町の季節新聞を発行しよう/ プラネタリウムを見に行こう/ モーターや豆電球で作ろう/ 街路樹から考えよう/ 水と旅してみよう
(4) 5年の魅力テーマ例
種からイネを育てよう/ 動物園に行ってみよう/ 自分だけのはかりを作ろう/ 自由研究をしよう/ 上流や下流に行ってみよう/ △○気象台発,天気予報
(5) 6年の魅力テーマ例
でんぷんはどの葉にもできるのかな?/ 土を作ろう/ 体のつくりを見てみよう/ 身の回りのもので,試験紙を作ろう/ せっけんを作ろう/ 博物館に行ってみよう
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「種からイネを育てよう」(5学年)
§5 音楽科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
日本一をさがそう−ふじ山/ みんなで遊ぼう−わらべうた/ バンブーダンス−いるかはざんぶらこ/ ハラペコ・ミュージック/ CMソング/ 三年とうげ
(3) 4年の魅力テーマ例
さくらの名所−さくらさくら/ 手話で歌おう−世界中の子どもたちが/ 打楽器で自分の気持ちを表そう/ 日本の秋−もみじ/ 楽しいリズム−陽気な船長/ 水のいろいろ−黄河
(4) 5年の魅力テーマ例
○○語で歌おう/ まつりだ,まつりだ−八木節/ 音楽とパフォーマンス−道化師/ 地球を救おう/ 水玉くんのぼうけん/ 着メロをつくろう
(5) 6年の魅力テーマ例
日本の楽器−筝/ 祖国と平和−ふるさと/ 先輩に学ぶ/ 日本の音階−越天楽今様/ 海からのメッセージ−海の詩/ 声はどこから−歌よありがとう
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「日本の音楽・アジアの音楽」(6学年)
§6 図画工作科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
車の動きを知って,交通安全/ 動物ランドをつくろう/ 私たちの教室を楽しく飾る/ 色染の植物で緑の校庭にしよう/ 造形フェスティバルをしよう/ お話の玉手箱
(3) 4年の魅力テーマ例
夢のある花壇をつくろう/ 玄関をすてきな空間にデザインしよう/ 楽しい表示板で学校案内/ 造形広場をつくろう/ 染め物に使う草や木を育てる/ 昆虫を育てよう
(4) 5年の魅力テーマ例
木陰にみんなの広場をつくる/ ようこそ 子どもフェスティバルに/ アルミ缶で門柱をつくろう/ 学級の旗をつくって遊ぼう/ 創作ビデオをつくって贈ろう/ 動物たちのお家をつくろう
(5) 6年の魅力テーマ例
わたしたちの学校を飾ろう/ 作品を発表する掲示板をつくる/ 校庭を花一杯にしよう/ 竹材で基地をつくろう/ 材料の引き出しをつくろう/ 創作ダンスで表現しよう
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「校庭に竹材で基地をつくろう」(6学年)
§7 家庭科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 魅力テーマ例(5〜6年)
〔主に家庭の仕事や家族の触れ合いから発するテーマ〕
家庭の仕事はおもしろい!仕事大作戦/ 合理的!家族の生活とわたしの仕事
〔主に日常の食生活から発するテーマ〕
食事のルーツを探検しよう!/ 世界の食べ物大特集!学校農園を丸ごと調理しよう
〔主に生活に役立つもの作りから発するテーマ〕
老人ホームの○○さんの△△をつくろう/ 私のリサイクル作戦!/ 卒業製作 下級生に贈ろう!
〔近隣の人々との生活や環境を考えた生活から発するテーマ〕
水は命のみなもと 大切に使おう/ 我が家の掃除は地球の掃除/ 通学路や公園をきれいにしよう
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「水は命のみなもと 大切に使おう」
§8 体育科発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
ゲーム大会をしよう/ みんなのダンスをつくろう/ 自分の生活を考えよう/ ○○名人をきめよう/ ○○遊び大会をしよう/ 昔の遊びをやってみよう
(3) 4年の魅力テーマ例
自分たちの生活や体について知ろう/ ○○発表会をしよう/ ○○ゲーム大会をしよう/ なわとび大会をしよう/ 学校給食について知ろう/ 地域の○○で○○をしよう
(4) 5年の魅力テーマ例
ストレッチ体操について知ろう/ 学校での安全な暮らし方について考えよう/ 校内陸上記録会/ 歯のことについて知ろう/ 交通ルールについて知ろう/ けがの手当てをしてみよう
(5) 6年の魅力テーマ例
マラソン大会をやろう/ 健康な生活をしよう/ 学年オリンピックをしよう/ ○○(バレーボール)大会をしよう/ 自分の体力について知ろう/ 自分の好きな運動を選んでやろう(○○クラブ)
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「歯のことについて知ろう」(5学年)
§9 道徳発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
わたしたちの町大好き!1/ 生命の誕生/ 大切ないのち/ クリーン大作戦/ 学芸会を成功させよう/ 私たちの町大好き!2
(3) 4年の魅力テーマ例
元気大作戦1/ 水のファンタジー/ わたしたちがくらす東京/ リサイクル大作戦/ 元気大作戦2/ 展覧会を成功させよう!
(4) 5年の魅力テーマ例
上級生として/ 食卓から世界を見つめて/ 伝え合おう! 響き合う心で/ やりたい学習やっちゃおう!/ 音楽会を成功させよう!/ 報道特集!環境問題を考える
(5) 6年の魅力テーマ例
鼓笛行進を成功させよう!/ 移動教室への道/ ○○苑 ふれあいタイム/ ぼくは,わたしは,○○博士!/ 伝え合おう! 響き合う心で/ 明日に向けてジャンプ!
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「報道特集!環境問題を考える」(5学年)
§10 特別活動発の魅力テーマ例と解説
(1) テーマ開発の視点と考え方
(2) 3年の魅力テーマ例
係活動を工夫しよう/ 百人一首大会をしよう/ 地域ボランティア祭に参加しよう/ 6年生へのプレゼントを考えよう/ 遠足の場所について調べよう/ 自分の体のことを知ろう
(3) 4年の魅力テーマ例
学校探検ウルトラクイズ大会をしよう/ 学級読書集会の計画を立てよう/ 学年やきいも集会をしよう/ 自分のクラブ自慢大会をしよう/ 学芸会の劇を決めよう/ 校庭開放指導員の人々との交流給食会を開こう
(4) 5年の魅力テーマ例
学級文集を作ろう/ 第1回学級ギネス大会をしよう/ やきいも集会をしよう/ 自分の委員会活動を紹介しよう/ 地域の老人ホームを訪問しよう/ クラブ発表会の計画を立てよう
(5) 6年の魅力テーマ例
1年生のお世話をしよう/ 学級新聞を作ろう/ タイムカプセルを作ろう/ 運動会の合い言葉を決めよう/ お世話になったみなさんに感謝の会を開こう/ もうすぐ中学生
☆魅力テーマのモデル展開例
テーマ名「地域の老人ホームを訪問しよう」(5学年)

はじめに

 総合的な学習の時間は各学校がゆとりの中で特色ある学校づくりを進める中核となる時間です。しかし,この時間が子どもにとって意味あるものとなるようにするためには,この時間内だけではなく,教科,道徳,特別活動との関連を図ることが重要です。その一つに,各教科等での学習の成果や課題から得た新たな興味・関心や問題意識を具体的な課題として,総合的な学習の時間の追究や実現の活動に発展させることがあります。総合的な学習の時間の計画の工夫として,教科,道徳,特別活動からの発展を取り上げてみました。

 本書では,その意義を総合的な学習の時間のねらいの一つである学び方の習得を視点にしてまとめてみました。具体的には,総合的な学習の時間でねらう学び方の習得の指導の要点,その基盤となる各教科等ではぐくむ学び方,さらに,それをつなげ生かす総合的な学習の時間のテーマ例や実践例を示しました。これらの内容が各学校の新たな総合的な学習の時間の指導やテーマ開発の参考になれば幸いです。

 執筆者の皆さんは,現在,各教科等の教育で指導的立場に立たれている方々です。何かとご多用の中から玉稿をお寄せいただき心からお礼を申し上げます。

 最後に,本書の刊行に当たり,明治図書の安藤征宏,増渕説の両氏にお世話いただいたことに対して名を記してお礼を申し上げます。


  平成13年1月   編 者

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ