コロロメソッドによる自閉症療育 くらしの力を育てる

コロロメソッドによる自閉症療育 くらしの力を育てる

投票受付中

療育にすぐ使えるコロロメソッドのプログラムと実践を紹介

コロロメソッドとは?その概要をはじめ、家庭ですぐできるトレーニングや生活習慣、食事、公共の施設・乗り物等での対応を豊富な実例やQ&Aを交えて紹介。自閉症の多くの子どもたちがごく普通に生活することができるようになる…そんな手ごたえにあふれた1冊。


復刊時予価: 2,442円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-002313-4
ジャンル:
特別支援教育
刊行:
5刷
対象:
幼・小・中・他
仕様:
A5判 144頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

はじめに
用語解説
1章 コロロメソッドと療育
1 コロロメソッドとは?
2 教室での療育
3 成人施設・海外での療育
(1) コロロ学舎(成人施設・瑞学園)
(2) Hさんのケース
(3) マレーシアのコロロメソッド
2章 家庭でできる療育
1 家庭で療育する
(1) 家庭療育の記録
(2) 家庭療育で気をつけること
2 始めよう! コロロメソッド
(1) 日々の家庭生活
(2) 歩行トレーニング
(3) 行動トレーニング
Let’s行動トレーニング
正座/ 立位/ 腕立て/ スクワット/ 踏み台昇降/ 腹筋/ 台所でトレーニング
(4) 作業
Let’s作業学
リング・ビーズ通し/ 洗濯バサミ留め/ いろいろな手の動き
(5) 初期学習
3 家庭療育Q&A
問題行動について
小学校1年生男児の母親から
常同行動について
小学校4年生男児の母親から
パニックについて
6歳女児の母親から
日常生活について
小学校3年生男児の母親から
特別支援学校高等部1年生男子生徒の母親から
中学校2年生女子生徒の母親から
学習について
小学校1年生男児の父親から
通学について
中学校1年生男子生徒の母親から
3章 くらしの力を育てる療育
1 自閉症児の生活習慣
(1) 排泄
(2) 入浴
(3) 歯みがき
2 自閉症児の食行動
(1) 自閉症児と肥満
(2) 摂食行動ケーススタディ
(3) 偏食指導
3 こんなときどうする?
(1) 病院・健康診断
(2) 公共の乗り物
(3) 買い物
(4) 散髪・理容室
(5) 学校行事―入学式・卒業式
(6) 旅行・宿泊
おわりに

はじめに

 ある場面でできた一つのよい行動が,いつでもどこでも誰とでも再現できるようになることを汎化(般化)と言います。

 多動で聞き分けがないためになかなか指導の効果が上がらなかった子どもが,コロロ発達療育センター(以下,コロロ)の玄関を入ってしばらくすると,集団の流れに沿いすんなりスタッフの指示に従って行動しているのを見て,たいがいの人は驚きます。

 このときの行動が,ただちに家庭や学校で同じようにできるわけではありませんが,その子がこのような適応能力を持っていることが証明されたわけです。私たちは数多くの実践の中から,障害を持つ多くの子どもたちが,その置かれた生活環境や社会的条件下で,ごく普通に生活することができるようになるという,しっかりとした手応えをつかみました。ここを出発点として,汎化へのプログラムを家庭や学校で実践していただくようにするのが,私たちコロロの役割であると自負しています。


 コロロでの指導は,通常週1回2時間です(毎日通室のフリースクールなどのコースもあります)。1週間は168時間ですから,168分の2ということになります。このわずか2時間で,スタッフは何を,どのように教えたらできるようになるかを実証します。まだ能力的に無理だということも,実際にやってみて確かめます。そのことを親に説明し,家庭ではできにくいいろいろな事情があることを考慮した上で,プログラムを作成するのが168分の2の仕事です。そして,そのプログラムを実行するのは家族です。ですから,成果が上がるか上がらないかは,家族の努力にかかっています。家族のがんばりで,コロロと家庭の両方でできるようになったよい行動が,学校やそれ以外のところでもできるようになることが,汎化の次の目標です。

 学校への不満を口にする親は少なくありませんが,学校は訓練(治療教育)の場ではなく,ごく普通の一般社会です。学校は,家庭での訓練の成果が外で発揮できるようになったかどうかを見る,「テストの場」と考えてみてはいかがでしょう。実際に多くの親は,このテストに子どもを合格させているのです。

 ここで紹介するのはコロロの療育のほんの一部ではありますが,汎化が可能であること,可能になる具体的なよい方法があることを,自閉症児者の療育にたずさわる一人でも多くの方々に知っていただき,お役に立てていただければ幸いです。


  /コロロ発達療育センター

著者紹介

コロロ発達療育センター(ころろはったつりょういくせんたー)著書を検索»

1983年創立のコロロ発達療育センターは,自閉症,自閉的傾向,広汎性発達障害などの診断を受けた子どもや,集団に適応できないなどの問題を抱える子どものための指導方法を研究・実践しており,現在1000名以上の子どもが療育を受けています。

コミュニケーションがとりづらい,問題行動やこだわり・パニックが頻発して家庭生活や学校生活がままならないなどのさまざまな問題に対し,独自の療育システム(「コロロメソッド」)と「発達を促すプログラム」による具体的な対応法・療育方法を提示し,家庭療育プログラムを組みます。幼稚園・保育園や学校に通いながら,他の療法とも併せてプログラムを行うことができます。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ