授業力&学級経営力 2020年10月号
あなたの「…したい!」を叶える教師の仕事術大全

U127

«前号へ

次号へ»

授業力&学級経営力 2020年10月号あなたの「…したい!」を叶える教師の仕事術大全

紙版価格: 910円(税込)

送料無料

電子版価格: 818円(税込)

Off: ¥92-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2020年9月8日
対象:
小・中
仕様:
A5判 130頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 あなたの「…したい!」を叶える教師の仕事術大全
特集扉(特集について)
原理原則
「すぐやる」人になりたい!
菅原 洋平
「段取り」上手になりたい!
飯田 剛弘
「ミス」をなくしたい!
飯野 謙次
「生産性」を向上させたい!
山田 尚大
授業・学級経営
授業準備のコスパを高めたい!
もちお
テストを迅速・正確に採点したい!
中嶋 郁雄
成績を迅速・正確に処理したい!
中嶋 郁雄
中身の濃い通知表所見を短時間で書きたい!
藤木 美智代
学級通信を手軽にもっと出したい!
庄子 寛之
デジタル
スマホ・タブレットをもっと有効に活用したい!
江澤 隆輔
web会議ツールを使いこなしたい!
樋口 万太郎
データを探す時間をなくしたい!
佐々木 智光
整理整頓
身の回りのモノを減らしたい!
丸山 瞬
デスクの上をスッキリ整頓したい!
山本 純人
デスクの中をキッチリ整頓したい!
山本 純人
書類を効率的に管理したい!
玉置 崇
コミュニケーション
保護者の信頼を失わず,仕事の線引きをしたい!
楠木 宏
打ち合わせ・会議を短時間で済ませたい!
樋口 綾香
校務分掌のムダをなくして質を高めたい!
大前 暁政
根回し・交渉上手になりたい!
瀧澤 真
スケジュール
手帳やメモをもっと有効に活用したい!【ペーパー】
古舘 良純
手帳やメモをもっと有効に活用したい!【デジタル】
魚住 惇
中・長期のタイムマネジメントに強くなりたい!
□□□□□
ライフスタイル
朝の時間をもっと有効に活用したい!
松尾 英明
持ち帰り仕事,休日仕事をやめたい!
土作 彰
睡眠の質を高めたい!
三橋 美穂
インプットの質を高めたい!
深見 太一
四天王のエンタメ授業術 (第7回)
今月のお題:今年は,ソーシャルディスタンス…。それでも,子どもたちが一体になるネタは?
【俵原正仁先生の回答】同じ場所,同じ時間,同じものを見て,いっしょに笑う
俵原 正仁
【土作彰先生の回答】どんな状況でも子どもたちを結び付けていくことは可能です。達成感をクラス全員で実感できるネタです。
土作 彰
【中村健一先生の回答】「帰れま「10」(テン)」ですね。夜が明けるか…?と思った時,最後の正解が出ると,クラス全員が喜びを爆発させます。
中村 健一
【金大竜先生の回答】子どもが居場所をつくれるように
金大竜
クラスがまとまる! 笑顔が広がる! 今月の学級経営ネタ (第7回)
低学年/みんなでわいわい!楽しい行事で盛り上がろう
小倉 美佐枝
中学年/行事が中止や延期になったからこそ,オリジナル企画で盛り上がる!
友田 真
高学年/教師の仕事を考えさせよう
河邊 昌之
中学/後期に向けての学級メンテナンス
本屋敷 耕三
田中博史の「授業・人」塾 新発想の授業づくりでコロナに対応する (第2回)
部分ではなく全体を見渡して授業をつくる
田中 博史
菊池省三監修 困った場面で効果抜群!叱らず伸ばす学級経営 (第7回)
今月の困った場面:「ほめ言葉シャワー」がうまく進まない場面
江ア 高英
〜「ほめ言葉シャワー」を軌道に乗せるために教師が留意するポイント〜
○○先生のクラス覗いてみた (第7回)
丸岡慎弥先生のクラス覗いてみた
丸岡 慎弥更谷 奨平
〜“信念”が道をつくる〜
NG指導&OK指導でわかる特別支援教育 (第7回)
ADHDの子どもへの指導は…
増田 謙太郎
〜「問題行動」だけに囚われるのはなくポジティブな側面に着目する〜
お悩みズバリ解決!学級担任のための小学校英語授業Q&A (第7回)
コロナ対策対応の授業について教えてください。A
平良 優
日本初のイエナプランスクール 大日向小学校のチャレンジ (第7回)
個に応じた学びを実現するためのチャレンジ
宅明 健太
普通の小学校でもここまでできる!プログラミング教育スタートガイド (第7回)
プログラミングを学ぶ理由A
蓑手 章吾
その生徒指導大丈夫?先生のための法律講座 (第7回)
コロナ禍での修学旅行について保護者にはどんな説明が必要でしょうか
神内 聡
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる!みんな大好き『漢字の学習』 (第7回)
低学年/漢字ビンゴゲームで楽しもう!
宍戸 寛昌
中学年/似た漢字の記憶クイズを楽しもう!
藤原 隆博
高学年/二字熟語の構成を神経衰弱で覚えよう!
比江嶋 哲
盛山隆雄&志算研プロデュース 教科書アレンジで,学びに向かう力を育てる! (第7回)
マッチは何本?[隠す]
大村 英視
〜4年/変わり方調べ〜
全部で何人並んでいるのかな?[迷う場面にする][考察の対象をつくる]
矢野 浩
〜1年/たしざんとひきざん〜
編集後記
矢口 郁雄
季節を彩る今月の学校かざり (第7回)
運動会をもりあげよう! 校内かざり編
門脇 あずみ

編集後記

 新型コロナウィルスの流行に伴う緊急事態宣言の発令で,半強制的に,世の中のあらゆる業種の働き方が見直されることになりました。出版業界,弊社も例外ではなく,自宅でのリモートワークが全社的に導入されました。実際やってみると,業務上の支障は皆無で,感覚的には通勤にかかっていた時間(往復2時間弱)がまるまる宙に浮いたイメージです。

 ここで発生したのが,「宙に浮いた時間で何をするか」問題です。結論から言うと,ただダラダラしていただけ。改めて自分自身のワークライフのバランスの悪さに気づかされました。もともとワークとライフの二元ではあまり考えていないので,百歩譲ってそれはよいとして,ワーク方面でも「今だからこそこれをしたい!」というマインドで動き出せなかったのが,正直ちょっとショックでした。

 このような経験から,仕事の効率化や時短について,「それによってどうなりたいのか,何がしたいのか」といった欲求,目的の視点から改めて考えてみたいと思いました。

 例えば,「ミスをしないようになりたい」「すぐやれるようになりたい」といった,仕事に限らず生活全般の様々な面に好影響を及ぼすような原理的な欲求の場合,それがほぼそのまま目的になることもあると思います。

 一方,授業づくりや学級経営にかかわるような欲求は,質の担保が不可欠なので,いわゆる“コスパ”的視点が重要になってきます。

 また,様々なツールをより効果的に活用したいという欲求の背景には,多くの場合「こんなことを実現したい」という実利的な目的が潜んでいます。

 ウィズコロナ。未曽有の事態とその揺り戻しによって,学校現場の先生方一人ひとりの仕事に対する考え方,姿勢も激しく揺さぶられていると思います。今号では,そこから生じてくると思われる多様な「…したい!」に応える,とっておきの仕事術をご紹介いただきました。


   /矢口 郁雄

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 教師の仕事術を整理整頓や時間の効率的な使い方など、具体的に学ぶことができ、とても勉強になりました。
      2021/1/740代・小学校教員
    • 事務処理を速く、教材研究をしっかりしたいと思いながら、ベテランといわれる年になってしまいました。原理原則では工夫できるアイデアがたくさん紹介され、少しずつ実践しています。
      2020/10/940代・小学校教員
    • 時間術について改めて知ったり、考えたりする機会となった。実践的に紹介されていた。
      2020/10/920代・中学校教員

ページトップへ