教室ツーウェイ 2001年9月号
五倍の効果のある向山式行事指導法

T236

«前号へ

次号へ»

教室ツーウェイ 2001年9月号五倍の効果のある向山式行事指導法

紙版価格: 796円(税込)

送料無料

電子版価格: 716円(税込)

Off: ¥80-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2001年8月
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 五倍の効果のある向山式行事指導法
体力消耗主義の行政指導さようなら
行事指導をもっとスマートに
向山 洋一
行事指導のどこを工夫するば効果が上がるか
向山式行事指導から学ぶ「効果のあがる指導のポイント」
小林 幸雄
行事指導の極意は、個別評定にあり。他の学年の3分の1で5倍の効果。子どもの事実が語っている。向山流演劇指導で英語劇に挑戦
甲本 卓司
伝統のある運動会でも工夫の余地がある
大森 修
「向山式」演劇指導法は、中学時代のとびっきりの思い出づくりに役立つ
井上 好文
体育的行事指導の工夫
「空白禁止の原則」「個別評定の原則」を使って行事指導でも心地よいテンポを生み出す
八和田 清秀
最後の部分から教える「赤白あいさつ」・基本形を増殖させる「阿波踊り」
渡辺 喜男
学術的行事指導の工夫
子どもの可能性を引き出す教師の演出力がすべてを決する
星野 裕二
向山式行事指導
師尾 喜代子
儀式的行事指導の工夫
まず儀式の内容、時間を考えよう。向山式指導で、より効率よく指導できる。
石黒 修
原則を知り、子供を動かす技術を磨こう
槇田 健
学年行事指導の工夫
「教師のエネルギー」と「企画書の典型例」が子どもを変える!
椿原 正和
簡潔な学年だよりと第一回保護者会のもち方
板倉 弘幸
私が体験した(見た)体力浪費の行事指導
五年生も大変な卒業式練習
西野 謙
「だれのために運動会をするのですか?」
細川 浩道
「前にならえ」を十一回
梶野 修次郎
形式的な種目は体力・時間を浪費させる
大石 貴範
たった三時間の卒業式練習
蓑輪 裕恵
子ども達にいやがられる運動会演技指導
鶴田 舞子
「がんばれ」では、上達しない
福澤 真太郎
時間をかけてもいいものはできない。劇指導には無駄が多い。
土肥 弘実
ミニ特集 ライブで学んで目からウロコとはどういうことか
授業を見る力がある人の解説がほしい
向山 洋一
教材配列の原理を追求し基礎体力をつける
松井 靖国
テストもその子に一番いいやり方がある
小松 裕明
今までの常識はライブでウロコが落ちて、非常識に!!
姫岩 弘治
緊張感のある「心地よいテンポ」と安心できる「優しい語り口」を体験
小島 清見
向山先生の優しさと信念
松崎 行雄
「十分の一に削る」とは本当に十分の一であった
福岡 美智雪
イラストでみる「新教育課程」
15分で授業の準備ができる
前田 康裕
授業上達論 追補 (第116回)
WWWの思想によって作られた日本一の教育ポータルサイト
向山 洋一
編集前記
向山 洋一
グラビア
漢字文化は世界に誇るものである ほか
これからの授業を創る
総合的学習/ボランティアの授業
インターネットを使った集会シナリオ開発
甲本 卓司
総合的学習/インターネットの授業
たかがマウス、されどマウス(その二)
下山 真二
総合的学習/食の授業
食の授業も「理解」と「体験」で
齋藤 一子
総合的学習/小学校英語の授業
明日から始めよう英会話の授業
渡邊 憲昭
論理的思考力を鍛える (第6回)
論理的思考力から表現力へ
市毛 勝雄
子ども調査研究 (第6回)
七割近くが自分の部屋を持つ時代の到来
明石 要一
すぐれた実践から学ぶ
この目で見た向山情報 (第30回)
手だての甘さ 目標とのギャップ
師尾 喜代子
すぐれた実践から学ぶ
学級崩壊からの生還 (第18回)
法則化に出会えて本当によかった
東田 昌樹
向山型算数指導法で何が変わったか (第18回)
四十五分の大切さと謙虚に反省する心を知った 何でも言い合える学級になった
北村 聖子
すぐれた実践から学ぶ
向山洋一を追って (第42回)
〔第17巻〕『ふるさとの木の葉の駅の授業』(2)
戸塚 雅昭
向山実践の原理・原則 (第90回)
なぜライブが大切なのか
向山 洋一
体験 私の幼児教育 (第30回)
「お父さん、お母さん、わたし、ハーバード大学へ行くからね」
香川 宜子
到達度評価のテスト (第6回)
指導要録 評価の観点と趣旨を参考に
澤田 好男
酒井式の新しい広がりX (第6回)
幼児の絵の限界はどこか?
酒井 臣吾
TOSSインターネットML (第6回)
『TOSS学年別ML』
水野 正司
〜あなたのお部屋に仲間がいる〜
真理子のザ・宿題 (第126回)
プロのこだわり
遠藤 真理子
TOSSインターネットランド (第78回)
感度の兵庫会議!驚きの受賞サイト!
谷 和樹
全国ペーパーチャレラン (第114回)
ヴェヂタブルズチャレラン ルール・応募方法
伊藤 亮介
ヴェヂタブルズチャレラン/6月号ランキング
伊藤 亮介
授業をかえる 学級をかえる
教え方教室・セミナーで心から思ったこと
出かけて得るもの会って得るもの
小倉 敬
問題解決学習との闘い
子どものノートの事実は強い
白井 朱美
どうにも大変だった保護者達
子どもの世界が見えていますか
安田 隆
検証 実力アップ教材・熱中教具
「あかねこ漢字スキル」はこのシステムで
平田 千晶
ドラマを創る教師たち
漢字文化の授業
漢字はひらがなより簡単で覚えやすい!
神谷 祐子
若手主任奮戦記
体育の環境づくりをし、自らの授業も変えていく
石田 剛史
若く名もなくこの地に教師として生きて
出発は教室ツーウェイ。法則化との出会いに感謝。
森川 敦子
サークルに参加して得たもの
サークルは、教師として必要な企画力を身に付けさせる
垣内 秀明
法則化中学の授業
歌を授業びらきに“HELLO GOODBYE”(ビートルズ)
川神 正輝
全国ネットワーク活動中
TOSS英会話 向山先生のおっしゃったとおり英会話に進んでいる
松本 勝男
中央事務局日誌
新名人への道
新牧 賢三郎
インターネットホームページの検証
今後、増殖する子どもランドと教科書を補助するサイト
根本 直樹
授業で使ったホームページ
授業にも使える不登校サイト「わり算ガイドくん」
佐藤 純子
Free Way 読者のページ
編集長日記
向山 洋一
HOUSOKUKA NEWS
向山洋一教え方教室(直伝、向山型算数でクラスが変わる) ほか
石黒 修

編集前記

▼中央事務局で「子ども祭り」が話題になった。どこも「お化け屋敷」を作りたがるらしい。

▼けっこう大変で、ダンボールを山と集め、終った後、整理しなければならない。

 新聞紙などで代用すると「暗く」ならないのである。

▼お化け屋敷を作るとなったら、前々から準備をして前の日はほぼ一日つぶして教室改造となる。

 当日も「三、四時間目に子ども祭り」が普通だろうか、教室が大改造されていて、授業ができない。準備活動をすることになる。一体、授業がどれほどつぶれたのか。

▼師尾学級(四年)では、方針の学級会が一時間、前日準備が一時間、当日準備が少々で「ゲーム」をやったという。

 子どもたちは「これでいい」といったらしい。

▼準備は簡単、片づけも簡単、何せ「子ども祭り」の当日の一時間目は、テストをして、終った後、他のクラスがグチャグチャな中でそうじをしている間に、給食を始めたという。

▼そして「ゲーム」のお店はどうだったかというと「超満員」だったという。

 私はそれを聞いて「きっと、その子たちは大はやりのラーメン屋なんかを上手にできるよ」と言った。

 保護者会でそれを聞いた母親達は、爆笑して、大満足だったという。

▼私は「子ども祭り」に「お化け屋敷」があってもいいと思う。しかし、毎年同じものをやり、学校中で「お化け屋敷」をするのは「裏文化」が貧しすぎると思う。

 もっと、多様な体験が必要だ。

▼時間をかけなくたって「大満足」「超人気」になれることは、いくらもある。

 体力、時間をひたすら使い続けるのは、どこか知性の欠如を思わせる。

▼「ライブでないと分らないというのは本当でした」というアンケートが、教え方教室では、どっさり出てくる。

 本を読むのは大切な入り口。高度な内容を身につけたければ、無理してでも、ライブに行くしかない。

 ミニ特集で「教え方教室」追っかけの先生方に体験を綴ってもらった。

(向山)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ