特別活動研究 2005年10月号
学級集団の一員を実感させる工夫

H467

«前号へ

次号へ»

特別活動研究 2005年10月号学級集団の一員を実感させる工夫

紙版価格: 838円(税込)

送料無料

電子版価格: 754円(税込)

Off: ¥84-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
特別活動
刊行:
2005年9月7日
対象:
小・中
仕様:
A5判 104頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 学級集団の一員を実感させる工夫
学級集団の一員を実感させる活動指導の原則
大庭 正美
学級集団の一員を実感させる活動指導のアイデア
係活動での取り組みでどう実感させるか
鈴木 靖彦
文化活動での取り組みでどう実感させるか
高橋 和宏
学校行事での取り組みでどう実感させるか
羽田 雄偉
学級集団の一員を実感させる活動指導のポイント
活動の目標設定での工夫
永田 裕通
活動の計画立案での工夫
米田 仁
活動の実施での工夫
岩森 進
活動の評価での工夫
浅野 正臣
低学年/学級集団の一員を実感させる活動の実際
集団活動で充実感を味わわせる
飯森 玲子
日常の取り組みこそが大きな力に…
田中 敏行
あーよかったなあなたがいて
潟山 史惠
中学年/学級集団の一員を実感させる活動の実際
友だちのがんばり発表会をしよう!
三上 純子
嬉しさを感じさせる「認め合う活動」
大島 恵子
係活動で実感する所属感・一体感
谷口 親史
高学年/学級集団の一員を実感させる活動の実際
楽しさを実感できる話合いの活動〜昨年度の実践から〜
小笠 健二
一人一人が光り輝くために
後藤 道洋
つながりを大切にした係活動
竹田 佳弘
中学校/学級集団の一員を実感させる活動の実際
豊かな体験活動で生まれる学級集団の高まり〜支え合い、励まし合い、磨き合う〜
入江 直美
学級力を高める指導の実際
高畠 幸浩
「誇り」が持てる学級を目指して
相川 宣仁
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 (第18回)
鳥取県小学校教育研究会特別活動部会
大谷 健二
特別活動実践情報/特別活動研究人物風土記 (第15回)
大曲地区/進路指導からキャリア教育へ
佐藤 英樹
若い教師のための学級活動指導基礎講座 (第7回)
話合い活動/「愛」ライク学級会
谷口 公明
係活動/再発見と再認識の係活動発表会
中尾 茂樹
集会活動/児童集会が盛り上がる頃
鈴木 紀子
学級活動適応指導のファックス資料集 (第7回)
低学年/低学年=学校へ行こう
石川 隆一
中学年/本は心のえいよう(読書指導)
木場 真理
高学年/「人の命の尊さ」死を見つめ命の宣言文を作る
渡邊 浩人
中学校/学習について見直そう〜勉強頑張ります宣言!〜
野口 千津子
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) (第7回)
小学校/キャリア教育とエンカウンターB
八巻 寛治
中学校/課題解決型のエンカウンターSTEP―職員集団結束のための職員研修
吉澤 克彦
特別活動主任・進路指導主任の仕事カレンダー12か月 (第7回)
小学校/こんな時だからこそ児童集会を!
江口 徹
中学校/自己再発見〜Xさんへの手紙…想い出を伝えよう!〜
坂口 幸恵
特別活動改革の課題とガイドライン (第7回)
小学校/確かな学力の定着と特別活動
森 徹
中学校/豊かな心を育む特別活動と道徳の連携
渡部 邦雄
豊かな心を育てる教育と特別活動 (第7回)
スクールミーティングでの意見から見える特別活動充実の課題
杉田 洋
これからの学校教育と特別活動への期待 (第7回)
創造性発露の場としての特別活動
有村 久春
編集後記
安藤

編集後記

 この十月は学級が一体となって活動するイベントが行われる時期です。この機会に学級集団の一員としての誇りや喜びを実感させ、自信を持たせていきたいものです。

 人間は集団で生きていく生物です。ですから、なんらかの集団の一員として自分を位置付け、生活していかなければなりません。そして、どのような集団であれその集団としてのモラルや決まりを持っています。そうしたときに、望ましい集団の一員としての実感を持っていないと、時として集団に適応できず、社会の一員として落ちこぼれてしまうことにもなりかねません。

 そこで本号では、学級が一体となって取り組む活動を通して、学級の一員として自分の個性を発揮して、全体の向上に役立っている充足感を実感させて、学級集団の一員としての自覚をどう身につけさせていけばよいか、その手立てをお示しいただきまました。

〈安藤〉

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ