特別活動研究 2005年9月号
係活動の再出発・必要な指導の手だて

H466

«前号へ

次号へ»

特別活動研究 2005年9月号係活動の再出発・必要な指導の手だて

紙版価格: 838円(税込)

送料無料

電子版価格: 754円(税込)

Off: ¥84-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
特別活動
刊行:
2005年8月3日
対象:
小・中
仕様:
A5判 104頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 係活動の再出発・必要な指導の手だて
係活動再出発で何を目指すか
近藤 憲一郎
係活動の再出発で必要な手だてを考える視点
学級目標のリフレッシュ度からどう考えるか
石津 貴子
子どものやりたい度からどう考えるか
伊勢 一郎
仲間関係の広がり度からどう考えるか
松島 正弘
学級文化の高まり度からどう考えるか
前田 育代
係活動の再出発で求められる手だて
どんな魅力的なネーミングを考えておくか
古川 久枝
どんな効果的なお膳立てをしておくか
佐藤 雅子
どんな活動時間の取り方を考えておくか
松田 忠喜
どこまで子どもにさせるようにしておくか
北村 敬司
どんな指示や助言の出し方を考えておくか
加藤 大二
どんな係の話合いを用意しておくか
中居 喜範
事例・低学年/係活動の再出発を成功させた指導の実際
係活動再出発は「ありがとう」から
中林 数籍
こんな係があったら楽しいな
日比 圭都
事例・中学年/係活動の再出発を成功させた指導の実際
係活動発表会をしよう!
三上 純子
マネジメントサイクルの導入
酒井 敏治
事例・高学年/係活動の再出発を成功させた指導の実際
係の再出発は、初心に戻る話合いで
江部 有美子
相互評価を使い、係活動を活性化する工夫
江副 信太郎
事例・中学校/係活動の再出発を成功させた指導の実際
一人一人がいきいきと活動できる係活動
大澤 武司
係活動を振り返らせ、活性化させる支援のあり方
川野 信一
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 (第17回)
香川県小学校教育研究会特別活動部会
橋本 康裕
特別活動実践情報/特別活動研究人物風土記 (第14回)
宮城の巻/集団づくりへ燃える人々
石橋 俊郎
若い教師のための学級活動指導基礎講座 (第6回)
話合い活動/支え「愛」の学級会
谷口 公明
係活動/ダイナミックにリニューアル〈2学期〉
中尾 茂樹
集会活動/9月の集会活動
鈴木 紀子
学級活動適応指導のファックス資料集 (第6回)
低学年/めあてにむかってチャレンジ!
樋代 洋子
中学年/バランスよく食べよう!
木村 孝之
高学年/いいとこいっぱい、○○○○
丸山 拓也
中学校/係を再編成しよう
樋口 成久
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) (第6回)
小学校/キャリア教育とエンカウンターA
八巻 寛治
中学校/エゴグラムで自己理解―自分の性格的特徴や行動様式を知る
吉澤 克彦
特別活動主任・進路指導主任の仕事カレンダー12か月 (第6回)
小学校/全校で「めあて」に取り組む!
江口 徹
中学校/我が校を自慢しよう〜我が校の良いところベスト10!〜
坂口 幸恵
特別活動改革の課題とガイドライン (第6回)
小学校/学級活動を年間継続するために
森 徹
中学校/特別活動が育てる資質、能力、態度
渡部 邦雄
豊かな心を育てる教育と特別活動 (第6回)
中教審への意見から見える特別活動充実の課題A
杉田 洋
これからの学校教育と特別活動への期待 (第6回)
国際社会に生き、民主社会を支える子どもの資質
成田 國英
編集後記
安藤

編集後記

 2学期の出発に当って、どの担任教師も確実で勢いのあるスタートを切りたいと願うと言われています。

 このような願いを実現するうえで係活動のリフレッシュは大きな柱の一つです。といいますのも係活動の活性化が学級の活性化に直結することを多くの先生方は経験的に実感していて、係活動をこの課題の主要なテーマにしようとする傾向があるからです。

 この学級を活性化することにつながる係活動再出発に必要な指導のポイントは、係活動は実践しやすく結果が出やすい、言いかえれば子どもの反応が早いという点を押えた指導が望まれる、ということになりそうです。

 本号では、2学期の学級生活のスタートに確実で勢いのある動きをつくり出す係活動再出発の指導の手だてをお示しいただきました。

〈安藤〉

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ