特別活動研究 2005年8月号
特別活動で学ぶ意欲をどう高めるか

H465

«前号へ

次号へ»

特別活動研究 2005年8月号特別活動で学ぶ意欲をどう高めるか

紙版価格: 838円(税込)

送料無料

電子版価格: 754円(税込)

Off: ¥84-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
特別活動
刊行:
2005年7月8日
対象:
小・中
仕様:
A5判 104頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 特別活動で学ぶ意欲をどう高めるか
学ぶ意欲をなぜ問題にするか
高階 玲治
学ぶ意欲を高める指導の課題
大庭 正美
学ぶ意欲を高める指導と特別活動の役割
長谷川 豊
特別活動で学ぶ意欲を高める指導のポイント
学びの基盤を創る指導の工夫
岩佐 隆之
学びへの動機づけを図る指導の工夫
岸本 勝義
学びの意味を実感する指導の工夫
青木 元秀
学ぶ意欲を高める手だて・特別活動での対応
学級活動でどんな工夫があるか
多賀野 修久
児童会・生徒会活動でどんな工夫があるか
松越 正純
クラブ活動でどんな工夫があるか
吉武 徹也
学校行事でどんな工夫があるか
小川 宏
小学校/学ぶ意欲を高める特別活動指導の実際
学活/学級活動の豊かな実践で、広がりを
蓬田 洋子
学活/基礎・基本を重視した特別活動
馬場 直
学活/セルフエスティームを育てる
岡田 由佳
児童会/「また、やりたい」という気持ちを持たせる
佐野 匡
クラブ/「楽しさ」から「学ぶ意欲」へ
植元 裕次
行事/修学旅行を「すばらしい一生の思い出」に
服部 易弘
中学校/学ぶ意欲を高める特別活動指導の実際
学活/「任せられる生徒」で学びの共同体をつくる
沼田 芳行
生徒会/ふるさとを愛する心を育む生徒会活動
木岡 恭子
行事/課題解決型学習への転換を図り、学ぶ意欲を育てる
小林 照幸
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 (第16回)
大分県小学校特別活動研究会
藤崎 英俊
特別活動実践情報/特別活動研究人物風土記 (第13回)
岩手の巻/岩手の特活人
佐々木 真
若い教師のための学級活動指導基礎講座 (第5回)
話合い活動/生かし「愛」の学級会
谷口 公明
係活動/子どもと誠実に向き合う〜評価の方法と記録
中尾 茂樹
集会活動/ダイナミックに
鈴木 紀子
学級活動適応指導のファックス資料集 (第5回)
低学年/男の子?女の子?
嶋田 克彦
中学年/気持ちのよい言葉づかいをしよう
青木 元秀
高学年/継続的に支援、2学期のめあて
星 輝伸
中学校/学級目標や個人目標を見直してみよう!
堀内 善礼
構成的グループエンカウンター12か月in学級活動(U) (第5回)
小学校/キャリア教育とエンカウンター@
八巻 寛治
中学校/特別活動の内容とエンカウンター―学級活動の内容を具体化する
吉澤 克彦
特別活動主任・進路指導主任の仕事カレンダー12か月 (第5回)
小学校/職員研修会で特別活動活性化を!
江口 徹
中学校/体験学習をし、心に残る充実した夏休みにしよう!
坂口 幸恵
特別活動改革の課題とガイドライン (第5回)
小学校/時数の確保・継続の重視
森 徹
中学校/体験活動を重視する
渡部 邦雄
豊かな心を育てる教育と特別活動 (第5回)
中教審への意見から見える特別活動充実の課題@
杉田 洋
これからの学校教育と特別活動への期待 (第5回)
特別活動の重要性を学習指導要領で示そう
押谷 由夫
編集後記
安藤

編集後記

 学力の向上が大きな課題になっています。この学力向上は学びの意味を実感させることと大きく関連してきます。学びの意味がよく理解できなければ、学びは苦痛にならないとも限りません。

 特別活動は学びの意味を実感させ、活用して意味づけるうえで大きな役割を果たします。

 特別活動の各内容に即してこのことを見ていきますと、学級活動や児童会・生徒会活動の話合い活動は国語と深く関連します。またクラブ活動は各教科の発展、深化が図られる場です。学校行事は教科全体の学びを総合化する場として最適です。こうした特質に配慮した指導が今大切になってきていると考えます。

 本号では、特別活動を通して学ぶ意欲を高める指導の道筋とポイントをお示しいただきました。

〈安藤〉

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ