- 特集 今こそ、体験的な活動を見直そう
- [論説]道徳授業における体験的な活動の力
- 身体化された知としての道徳性の育成
- /
- 道徳授業における体験的な活動一覧
- 体験的な活動を道徳授業に生かすために
- /
- 4つの視点で体験的な活動を生かす!
- 視点1 日常体験・学校体験×道徳授業
- 解説 日常体験・学校体験の生かし方
- /
- 実践 歌や絵本を取り入れる 1年・教材「みんなみんないきている」(出典:光文書院)
- /
- 実践 各教科との関連を図る 4年・教材「ふろしき」(出典:東京書籍)
- /
- 実践 体験活動を中心とした単元構成を行う 5年・教材「すれちがい」(出典:学研)
- /
- 実践 生活科の経験とつなぎ,生命の尊さについて考える 1年・教材「ハムスターの赤ちゃん」(出典:学研)
- /
- 視点2 疑似体験×道徳授業
- 解説 疑似体験の生かし方
- /
- 実践 終末段階で実物で生きる証を実感し,家族の思いに気づく 1年・教材「ハムスターの赤ちゃん」(出典:学研)
- /
- 実践 学級懇談会を活用した道徳の授業交流―家庭でも大切にしてほしい道徳の学び− 1年・教材「あさがお」(出典:光村図書)
- /
- 視点3 表現活動×道徳授業
- 解説 表現活動の生かし方
- /
- 実践 動作化で心情を無理なく理解→道徳的諸価値の理解 2年・教材「お月さまとコロ」(出典:「わたしたちの道徳 小学校1・2年」文部科学省)
- /
- 実践 劇化で心情を対比・深掘り! 1年・教材「はしのうえのおおかみ」(出典:光村図書)
- /
- 実践 自己を投影する役割演技 2年・教材「ぶらんこ」(出典:光村図書)
- /
- 実践 役割演技を通して自己と向き合い仲間と話し合って深める時間に 2年・教材「ジコチュウ」(出典:光村図書)
- /
- 視点4 エクササイズ×道徳授業
- 解説 エクササイズの生かし方
- /
- 実践 構成的グループエンカウンターで友達とのつながりを深めよう!
- /
- 実践 ソーシャルスキルトレーニングを生かす!
- /
- 実践 モラルスキルトレーニングを取り入れ実際の場面をイメージする 1年・教材「あなたならどうしますか」(出典:教育出版)
- /
- 実践 リフレーミングのワークで「深める」―WITH短所― 4年・教材「花をさかせた水がめの話」(出典:学研)
- /
- 体験的な活動を効果的に取り入れるためのQ&A
- 今だから聞ける,体験活動の取り入れ方
- /
- 小特集 特別なニーズのある子への支援と配慮事項
- 道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
- 発達障害等のある子への支援と配慮事項
- /
- 日本語指導が必要な子への支援と配慮事項
- /
- 家族関係に配慮が必要な子への支援と配慮事項
- /
- 友達関係に配慮が必要な子への支援と配慮事項
- /
- LGBTs(性的少数者)への支援と配慮事項
- /
- いきものに学ぶ,ヒトの生きる道 (第33回)
- ウロコフネタマガイの適応力
- /
- 道徳教育2017→2030 (第9回)
- 自己肯定感を高める
- /
- 新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 (第9回)
- 授業に「新風」を吹き込む気概をもつ
- /
- 板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり (第9回)
- 小学校/子どもと大人 ときには同じ目線に立って考えてみませんか?
- /
- 中学校/「道徳科カリキュラム・マネジメント」のすゝめ@
- /
- おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の教材研究ノート (第9回)
- ねらいとする諸様相から授業の展開を考える
- /
- 道徳授業DX 1人1台端末の活用術 (第9回)
- 動画教材を活用する授業デザイン
- /
- 映画 de 道徳 (第9回)
- 家族愛の道徳授業
- /
- 道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第116回)
- 【奈良県】温故知新 新時代を切り開く道徳授業を目指して
- /
- 編集後記
- /
- とにかく楽しい授業をつくる道徳アイテム (第9回)
- 組み立てグランドピアノ
- /
編集後記
先日,生まれて初めて陶芸体験をしました。私もテレビで見るように,それなりに上手くできるだろうと高をくくっていました。しかしながら,全く形をつくれず,途中で一度壊してしまいました……。体験してみないとわからないことは,何歳になってもあるものだと感じます。
道徳授業の基本は座学だと思います。ただ,ときにはプチ疑似体験を1時間の中に取り入れたり,役割演技やエンカウンターなどをねらいに合わせて取り入れたりすると,より実感を伴った深い理解につながることもあるのではないでしょうか。
/C
-
- 明治図書
- 体験的な活動は、中学校ではなかなか忌避傾向があり、なかなか見る機会がないが、実践が豊かに読むことができ、学びになった。2022/12/2530代中学校教諭f
- 体験的な活動の生かし方について、理論と実践の両方から学ぶことができました。特に坂本哲彦先生の論稿に学びました。2022/12/7ドイツ人
- 毎号とても楽しみに見させていただいております。本当に面白くてためになるものばかりです。2022/12/520代・中学校教員
- 道徳科における体験的な活動の有効性は学習指導要領でも示されている。しかし、具体的なイメージが掴みにくい。そんな悩みに応えてくれる内容であった。2022/11/29U-Tchallenge