C475

«前号へ

次号へ»

社会科教育 1999年7月号夏休み宿題レシピ ―子供に超受け100選―

紙版価格: 702円(税込)

送料無料

電子書籍版: なし

ジャンル:
社会
刊行:
1999年6月
対象:
小・中
仕様:
A5判 132頁
状態:
絶版
出荷:
予定なし
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 夏休み宿題レシピ−子供に超受け100選
面白宿題のテーマ探しのコツは―と聞かれたら
?の目を持って町を歩こう/吉村雅徳
「みんなちがってみんないい」!だね/本宮武憲
カメラ片手に自由な散策から/平田秀三
夏休みだから出来る“お勧め宿題レシピ”
“調べ型”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/安住順一
“交流型”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/三橋秋彦
“体験型”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/小泉達生
“発信型”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/坂井満
“ものづくり型”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/井上浩
“総合的学習”を意識した夏休みの宿題レシピ
“環境学習”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/大西洋悦
“国際理解”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/古田和子
“情報教育”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/前田康裕
“福祉教育”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/小嶋祐伺郎
“地域学習”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/福井久満
今どきだからの“夏休みの宿題レシピ”
“コンピュータ活用”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/鎌田和宏
“トライヤル”な宿題レシピ―私のお勧めベスト10/酒井喜八郎
“イベント参加”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/佐藤正寿
“スポーツネタ”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/松原則彦
“芸能ネタ”の宿題レシピ―私のお勧めベスト10/戸田正敏
“遊び心・学び心”を刺激する宿題レシピ
親子で楽しむ宿題レシピ―私のお勧めベスト10/福山憲市
学習がらみの宿題レシピ―私のお勧めベスト10/山中伸之
作品が思い出に残る宿題レシピ―私のお勧めベスト10/池岡正康
発表会・展示会のレシピ―私のお勧めベスト10/大田公蔵
やりたいの大合唱!面白宿題事例集―こんな宿題・あんな宿題ベスト10
3年の面白宿題―私のお勧めベスト10/田中力
4年の面白宿題―私のお勧めベスト10/雨宮久
5年の面白宿題―私のお勧めベスト10/桜木泰自
6年の面白宿題―私のお勧めベスト10/佐藤仁
中学の面白宿題―私のお勧めベスト10/木下勉
中学の面白宿題―私のお勧めベスト10/竹内之博
小特集 1999年夏季集会のテーマ一覧
書評
「総合学習・新社会科学習の展開」(香川県小学校社会科教育研究会著)/北俊夫
「社会科とクロスの“総合学習”を創る」(勝又明幸著)/佐藤仁
連載●小学校・新社会科の強調点・授業の改善点 4
新社会科の特色は?と問われて @―覚える社会科から調べて考える社会科へ/北俊夫
連載●中学校・新社会科の強調点・授業の改善点 4
地理的分野の改訂の趣旨と要点/澁澤文隆
連載●読み切りリレー連載:若手研究者は問題提起する!―いま社会科の本質・役割を問
い直す 4 カリキュラム&インストラクション/谷口和也
連載●読み切りリレー連載:世界の歴史教科書は“変革期”をどう書いているか 4
シンガポールの戦争の教訓/山口剛史
連載●読み切りリレー連載:今月の授業アイデア 4
小学校・学習内容をつなぐテーマを!/北本章
中学校・作業学習のアイデア−こんな国もあったのか!/緑川篤
連載●わが県の情報・ここに“この授業あり” 16 佐賀県の巻/佐長健司
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ