特別活動研究 2002年11月号
学級の荒れを防ぐ指導の工夫

H431

«前号へ

次号へ»

特別活動研究 2002年11月号学級の荒れを防ぐ指導の工夫

紙版価格: 796円(税込)

送料無料

電子版価格: 716円(税込)

Off: ¥80-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
特別活動
刊行:
2002年10月
対象:
小・中
仕様:
A5判 116頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 学級の荒れを防ぐ指導の工夫
学級の荒れは何が原因で起きるか
橋本 定男
学級の荒れを防ぐ指導の原則は何か
今村 信哉
学級の荒れを防ぐ指導と学級活動の役割
大庭 正美
学級の荒れを防ぐための指導のポイント
子どもたちの話を理解する工夫
老月 敏彦
子どもたちの問題解決力を養う工夫
大塚 三佳
学級の荒れを防ぐ学級活動実践のヒント
係活動を軸にした指導のヒント
伊勢 一郎
イベントを軸にした指導のヒント
鈴木 紀子
学級文化活動を軸にした指導のヒント
廣橋 勝則
構成的グループエンカウンターを軸にした指導のヒント
生稲 勇
事例・低学年/学級の荒れを防ぐ指導の実際
よりよい学級づくりを目指して
田尻 かつみ
子供の実態分析を中心にした活動展開の工夫
伊東 和範
事例・中学年/学級の荒れを防ぐ指導の実際
ガキ大将になる!
松島 正弘
集団の維持機能を意識した活動を
小田 英人
事例・高学年/学級の荒れを防ぐ指導の実際
一人一人が自己存在感を味わえる学級文化の創造
江森 浩
「学級パーティー」の企画・運営で「荒れ」をシャットアウト!
吉武 徹也
事例・中学校/学級の荒れを防ぐ指導の実際
学級のよい雰囲気を保つ取り組み
加藤 賢一
学校行事が生徒の絆を強くする
濱田 陽一
“インシデントプロセス”で荒れを防ぐ
山崎 明彦
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第31回)
みんな大好き!「屋台村」
畠山 厚子
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 (第31回)
ふれあいを深め、生き生き活動
吉本 義文
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 (第31回)
望ましい集団活動をめざして
工藤 初穂
特別活動伝言板
米田 仁長岡 真由美古田 浩章
月替わり学級活動の役立ちファックス資料集 (第8回)
低学年/本にやさしく!
松田 智代美
中学年/がんばれ、○○名人!
中村 敏明
高学年/どうしてそうしたかったの?
小野 啓子
中学校/私達のクラスをもっと良いクラスにしようよ!
入江 直美
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートU (第8回)
話合い活動/発信が停滞しているときの実践
河島 禎幸
係活動/見方を変えてみませんか
余宮 忠義
集会活動/「人」と「もの」「経験」を集めよう
目黒 明彦
構成的グループエンカウンター・エクササイズ12か月in学級活動 (第20回)
小学校/クラスの荒れを意識したエクササイズの取り組み
八巻 寛治
中学校/自己開示で自尊感情を高める―私は私が好きです―
吉澤 克彦
新教育課程の全面実施と特別活動の実践課題 (第8回)
異年齢集団活動の充実(1)
宮川 八岐
特別活動の「学力」とは何か (第8回)
二十一世紀教育の鍵握る「三つの学力」
新富 康央
編集後記
安藤

編集後記

 十、十一月に突然学級が荒れだすことがあります。

 その原因としては、行事が続き学級への配慮が疎かになって、行事が終了した段階でそのつけが現れるのだという指摘がありますが、この一因に限らず多様なものがあるようです。学級づくりのプロセスの中で逆風が吹く時期なのだと考えられそうです。こうしたことが起こることへの気配りが必要です。

 このような学級の荒れは、特別活動だけで防げるものではありませんが、その予防に主要な役割を果たすことも事実です。

 そして、その対応に当たっては、@子どもの多様な意見のやりとりをよく理解する構えをもつ、A子どもの世界に問題を戻し、教師と子どもたち同士で解決しようとする構えをもつことが大切だという指摘もあります。

 こうした構えとともに多様な指導方法を使いこなす対応も必要になってきます。

 本号では、このようなポイントをおさえた学級の荒れを防ぐ指導のあり方をお示しいただきました。

〈安藤〉


    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ