TOP
復刊投票
復刊投票へのコメント
復刊投票
絶版検索
ベストセラーから選ぶ
年代別に選ぶ
著者名で選ぶ
シリーズから選ぶ
復刊投票へのコメント
復刊投票へのコメント
1
2
3
4
5
6
»
教育選書14
村を育てる学力
東井 義雄 著
刊行:
1957年
ジャンル:
授業全般
対象:
小・中
明治図書
60年も前に書かれたとは信じられない。今の、これからの教育のあり方を示唆した名書。ぜひ手元において日々の取組の道しるべとしたい。
2021/1/2
まさし
これから、地方で、教師として生きるつもりです。
東井義雄先生のこの著書を是非読みたいです。
2020/9/27
これは後世に残すべき本だと思います。若い方にも読んで欲しいです。今、古本では高いので、復刊をお願いします。
2020/9/3
nikoniko
水源の里にユーターンして、有る意味では活気有りますが、5年後、10年後のことを考えると、どうなるのか、どうすべきなのかと心配します。そんな時に村に一人の小学生が入って来ました。色々な場面で私の所にもやって来ます。そんな時に何か接する場合の一助になればと思い、又私等の時は高度経済成長期で、要するに都会に出て一旗揚げる風潮の中で育ち、村を育てる教育なんていうことは教師は勿論、皆無でした。だから大変興味を引かれました。そういう二つの意味で読んでみたいと思いました。
2020/8/5
とにかく「村を捨てる学力、村を育てる学力」に吸い込まれました。私自身出身地にとどまるか都会へ移るかとても悩んでいるところで、何かヒントが得られたらと思っております。
2020/8/3
若い時、一度読んだ名著。復刻版が出るということで、注文します。
2020/7/10
読みたいです!
2020/6/6
今、へき地で勤務しているのですが、前校長が紹介してくださいました。
「オークションでもいいから、高いお金出してでも、読むべきだ」と言われましたが、なんと復刊されているではありませんか!ホントに嬉しい限りです。
2020/4/24
ひかり
名著購入の機会創出に感謝
2020/3/9
たいそーぶ
東井義雄先生の名著として名高いこの本が、令和の今に復刊したことを嬉しく思います。
2020/3/6
1
2
3
4
5
6
»
ページトップへ
東井義雄先生のこの著書を是非読みたいです。
「オークションでもいいから、高いお金出してでも、読むべきだ」と言われましたが、なんと復刊されているではありませんか!ホントに嬉しい限りです。