明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 3年 教育出版

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 教科書対応版 3年 教育出版
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    予定なし
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 書くことに抵抗がある小3息子に使用していました。普通学級在籍・通級指導教室週1通いです。
      2年生の時に知り、2回目の購入です。学校で習う順にできるのでとても良いです。
      学校にもドリルがありますが、何度も書き取りするので嫌がってなかなか進みませんでした。
      このワークだと自ら進んで取り組むことができ、特に「かん字たし算」を気に入って取り組んでいました。
      自分で言葉を考えるのが楽しかったようで、習っていない漢字は自分で辞書を引きながら取り組んでいて学校のワークとの姿勢の差に驚きました。
      このワークを通して、息子は形をとらえることが難しいということが分かりました。
      「足りないのはどこ」は間違いだらけで、得意不得意が洗い出されて良かったです。
      購入したのは電子書籍版しかないので、製本版があれば、学校へ家庭学習ワークとして提出できるのになと思いました。
      しかし今回購入した電子書籍版は印刷すれば何度も取り組めるので、製本版・電子書籍版両方ほしいなと思います。
      2020/4/740代・女性
    • 学び方は、いろいろある! 覚えやすい方法で楽しく取り組むことが大切! そんな気持ちにさせてくれるワークプリントです。
      2019/4/29匿名希望
    • 職場で使用されている教科書準拠で、同じ順番で漢字を練習できるのが良かったです。
      2019/2/9匿名希望
    • 支援の必要な児童の困りに合わせたワークで授業にも宿題にもすぐ使えるし、楽しく取り組めるので良いです。教科書対応はなかなかないのですが、有り難い。待っていましたという感じです。
      2017/6/1950代通級指導教室担当
    • 書字障害の息子に購入しています。教科書対応版ではないほうを使っていましたが、学校の進度に合わせるためには教科書対応版がやはり便利です。なお、「かくれたパーツをさがせ」など、文章の最後に、句読点の〇をつけてもらえるとより良いです。写し書きにも使っていますが、ADHDなど不注意の子は、〇をつけることを忘れるので、あると便利です。
      2016/11/2740代・女性
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ