明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 新教科書対応版 2年
2020(令和2)年度からの新学習指導要領に対応!

    通常の学級でやさしい学び支援
    読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 新教科書対応版 2年
    2020(令和2)年度からの新学習指導要領に対応!
    村井 敏宏 他 著
    刊行:
    2020年5月28日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 特別支援学級を担任しています。漢字の練習が苦手な子どもたちにとっては、練習しやすかったようです。
      2025/7/2240代・小学校教諭
    • 子供が嫌がらずに取り組んでくれます。 何パターンかあるので、繰り返し使用でき便利です。
      2024/1/20ももたろう
    • 漢字の苦手な子どもが興味を持った
      2023/7/10ももたろう
    • とても工夫された教材だと思いました。もっと欲しいものとしては、一画多い、間違った部分があるものを直す、または、選択肢が倍あって、その中から正しいものを選び出すものがあると嬉しいです。
      2023/1/540代・小学校教員
    • 普通級グレーゾーンの息子の家庭学習ノートの課題用に購入しました。
      印刷してノートに貼れるので電子書籍板は重宝しています。
      息子は認知機能が弱く、漢字を正しくとらえることが苦手のようです。1年生に続き2年生も購入しました。
      1年生の時は「たりないのはどこ」について「間違ってるとこないよ!」と言うのでびっくりしましたが、
      継続して取り組むことでどこが足りないのか気づいて正しい字を書けるようになりました。
      2年生の本書にも期待しています。
      2022/4/18普通級グレーゾーン男児の母
    • 沢山漢字を書くよりパズル感覚で確実に覚えてくれた。
      2022/4/12さくぷる
    • 何よりも楽しく漢字を覚えることができる内容になっているのがとてもよい。また、教科書会社によって、内容を変えてくれているのもとてもいい内容だった。
      2021/8/1040代 小学校教諭
    • 視覚認知と音韻認識が弱く漢字につまづきがあります。
      こちらは唯一子供の漢字習得に使えたテキストです。
      2021/7/640代主婦
    • 字を書くのが苦手な子供のために購入しました。他の教科書準拠の紙媒体も出版してほしいと思います。
      2021/4/2440代・女性
    • ダウンロードできるので何回も練習できて便利です。
      2021/3/3うさぎ
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ