明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 目指せ!英語授業の達人5
成功する英語授業! 50の活動&お助けプリント

    目指せ!英語授業の達人5
    成功する英語授業! 50の活動&お助けプリント
    大塚 謙二 著
    刊行:
    2008年6月13日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 授業の導入5分で使いたいプリント集が満載!
      主にペア活動で使える資料が豊富。さらにインターネットのサイトからデータをダウンロードできるところが超お勧めです!
      私は現在北海道で中学校の教員をしていますが、全学年で追試しましたが、すべて反応は良かったです。理論と実践に分かれていて、とても勉強になりますよ!明日からすぐに使えるところが最高です。
      2009/2/20ritoriri
    • この大塚先生の本は、最初の部分で授業が無駄なく効果的に成立する理論について書かれているので、すごく参考になります。文法ベースと文章ベースのところが特に刺激を受けました。
       
      難しい理論を簡単に、でも正確に紹介しています。 

      次に、授業の組み立てかた。
      最初の15分間に行う数々のウオームアップ、 
      Q&Aや語彙・文法の力を高める活動を紹介しています。 
      これは活動の種類だけでなく、一斉、ペア、グループなど 
      様々な形態を紹介している点が、類書とはひと味違う部分です。
      全部の形態にはそれぞれの目的があるんです。 

      後半には大塚式フラッシュカードと様々な音読練習が紹介されています。 

      全体を通して、授業の最初からの活動を段階を追い、 
      細かく、必要な用具などを詳細に説明されています。 
      単なる活動集とはちがうところがとっても使いやすいです。 

      授業の骨組みができたり、さらに授業をグレードアップしたい時に使えるバイブル的良書です。
      2008/7/5普通の活動集じゃなかった!
    • 予約注文をして、書店に並ぶ前に入手しました!

      「幸福単語集」なども使いやすいと思いましたが、何よりも「英語教師の心得」の章に書かれている内容は、日々の授業を見直すいいきっかけを与えてくれました。

      大塚先生、ありがとうございます。
      2008/6/18ケンキョのケン
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ