明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 中学教師の仕事術・365日の法則10
腹の底からの実感! “朝の10分間”が学級を変える

    中学教師の仕事術・365日の法則10
    腹の底からの実感! “朝の10分間”が学級を変える
    向山 洋一 編著
    刊行:
    2005年3月28日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    中学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 朝は、1日のゴールデンタイムなので、研究しがいがあります。
      2021/5/540代・中学校教員
    • 教師も生徒も、朝は落ち着いた雰囲気の中で一日をスタートさせたいと願っている。しかし、何も手を打たなければ、生徒は騒然となり、朝から教師の怒鳴り声が響き渡る。
       本書では、朝学習、朝読書を成立させるための具体的なマニュアルが紹介されている。なぜ朝学習が成立しないのか、どうすれば生徒が静かに本を読むようになるのか。
       また、生徒に読ませたいお薦めの本も紹介されていて、役に立つ。
      この本を読めば、朝から「うるさい」「静かに」を連発する必要がなくなるだろう。まさに「かゆいところに手が届く」、そんな一冊である。
      2005/4/10教師修行中
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ