-
中学校社会サポートBOOKS考えと対話を引き出す 「ジレンマ発問」でつくる中学校社会科授業- 刊行:
- 2023年1月20日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
明治図書- 「ジレンマ」に陥る発問を通じて考えさせるという切り口で授業設計がされています。地理、歴史、公民と分野は分けられているものの、それぞれの発問を通して社会科の教科全般を横断する形で学ぶ機会が持てそうなことや、悩ましい発問を通じて自分との関わりを深めるような体験ができるように感じられるのではないかという印象を受けました。まだ熟読には至っていませんが、ワクワクするような発問が多く大変勉強になります。授業づくりの参考にさせていただきます。2025/10/11プーちゃんの肉球
- 大変参考になりました。2024/8/3140代・教委
- 手軽に買えて参考になる2024/3/25ぐ
- 具体例があったのでよくわかった2023/2/1120代・中学校教員
- じっくりと考えさせたり、揺さぶって考えさせたりする大切さが実践やワークシートから参考になった。2023/1/3130代・中学校教員















