明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 自ら学びをコントロールする力を育む 自己調整学習
子どものやる気に火をつけ、可能性を伸ばせ!

    自ら学びをコントロールする力を育む 自己調整学習
    子どものやる気に火をつけ、可能性を伸ばせ!
    友田 真 著
    刊行:
    2024年1月19日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 理論を中心にそこから、実践へという内容でした。実践で大切にすべきことがよくわかりました。
      2025/10/1130代・小学校教員
    • 自己調整学習を進める上での基本的な考え方がよく分かった。
      2025/8/2360代・大学勤務
    • 今知りたい!そこを知りたかった!
      という、自己調整学習について分かりやすく書いてあり、職場の方々にもオススメしたい一冊です!
      2025/7/6先生の本棚
    • 心理学を根拠に学習を進める上での内発的動機や、学習支援など具体的に紹介されていました。自己調整学習には欠かせないメタ認知についても、子どもが内省しやすいように「スケール」を用いる方法など、大変参考になりました。
      2025/6/8なんばあい
    • 1単位時間の授業を従来の授業者視点の「導入、展開、終末」から、学習者視点の「予見段階、遂行段階、内省段階」と定義づけているのがわかりやすかった。
      2025/6/220代・小学校・教諭
    • 非常にわかりやすい内容でした。今後の研究、実践の参考にさせていただきたいと思います。
      2025/2/2530代・中学校教員
    • 子どもをコントロールしようとしなくていいんだ、と気づかせてくれました。
      2024/10/2630代・小学校教員
    • 理論に基づいて実践を紹介されているので、非常に勉強になりました。
      2024/8/1240代・小学校教員
    • 読みやすい。実践しやすい。楽しい!
      2024/7/2130代教員
    • 自己調整学習の考え方,個別最適な学びに関する内容が分かりやすくまとめられている。
      2024/3/2750代・小学校教員
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ