明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1
    • 2
    • 3
  • »
  • 社会科授業サポートBOOKS
社会科の「つまずき」指導術
社会科が面白いほど好きになる授業デザイン

    社会科授業サポートBOOKS
    社会科の「つまずき」指導術
    社会科が面白いほど好きになる授業デザイン
    宗實 直樹 著
    刊行:
    2021年1月15日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 筆者の丁寧なご実践、そして誠実な取り組みの姿がよく伝わってきます。何度も読み返したくなる本です。
      2022/4/530代・小学校教員
    • 様々な学年の具体例を知ることができました。
      2022/2/26だだんだん
    • なにをどのようにすればいいのか、大変分かりやすく書かれています。特に、ねらいに沿った項目で追われていて、すっと頭に入ってきます。とても使いやすくてお薦めです。
      2021/11/6HI-ro
    • 参考文献や引用文献がきちんと掲載されていおり、先行研究が行き届いていて、
      実践家としてだけでなく研究者を見据えた著述の在り方に、著者の誠実さが伝わってきます。
      2021/9/19たいそーぶ
    • 今までにない視点でよかった。今年は、社会を教えることはないのだが、社会の授業がつくりやすくなると感じた。
      2021/5/1140代・小学校教諭
    • 小学校の実践だが、中学校でも充分参考になる
      2021/4/1020代・中学校教員
    • 自分で考える…ということが乏しい子どもが増えてる中 「つまずき」から考えた指導法が とにかくすばらしく
      「社会科」に限らず、日常的に子どもたちの成長に関わる事柄に当てはまり、子どもになニカを教える立場の人全てに読んでほしいなぁと思いました。 素晴らしい本を出版してくださって感謝です。
      2021/3/11まめたろう
    • 「つまずき」だけではなく、社会科の面白さがわかる良書です。これから何度も見返しそうです。
      2021/2/2340代・小学校管理職
    • 社会科における「つまずき」について,多角的な視点から明瞭に示された名著だと思いました。
      2021/2/1430代・小学校教員
    • つまずきの見えにくい教科である社会科のつまずきに着目して、それを乗り越える具体的な手立てを惜しげもなくしょうかいする著書の実践力に脱帽しました!
      社会科に苦手意識を抱く先生に、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。社会科に対する教師のイメージが一変すること間違いなしです!
      2021/2/630代・小学校教員
  • «
    • 1
    • 2
    • 3
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ