明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
  • »
  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校中学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 他の同じようなものより,使いやすく,実際に参考になるものが多かった。
      2023/12/330代・小学校教員
    • 所見の言い方や言葉選びが参考になりました。
      2023/9/2030代・小学校教員
    • わかりやすい
      2023/8/920代・小学校教員
    • すぐに役に立つ。
      2023/4/1040代・小学校教員
    • 通知表の文例がよい。新採教員にも勧めたら気に入って購入していた。
      2022/12/1550代・小学校教員
    • 所見を書くときの手助けになりました。
      2022/12/320代・小学校教員
    • ネガ→ポジ変換つきの文例、特別なニーズをもつ子どもに向けた所見文例が特によかった
      2022/8/1140代・小学校教員
    • ネガ→ポジ変換が分かりやすかった。特別なニーズをもつ子どもに向けた所見文例も大変参考になりました。
      2022/8/640代・小学校教員
    • 所見文例の書籍を何冊か買ったが、一番使い勝手が良かった。
      執筆者一覧には、その学習を専門とされている先生方の名前があり、この教科ではこのような視点で授業を実践されているんだなと知ることもできた。
      2022/6/1940代・小学校教員
    • 特別支援の視点からの所見もあり、とても参考になりました。
      2022/5/2740代 小学校教諭
  • «
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ