明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 学級経営サポートBOOKS
教師力を高めるばっちり仕事ルール

    学級経営サポートBOOKS
    教師力を高めるばっちり仕事ルール
    橋 朋彦 著
    刊行:
    2022年10月21日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • もっと早く読んでおけばよかった…と思うことがたくさんありました。でも、今からでも遅くないと信じて、早速橋先生のルールを実践していこうと思いました。
      2023/4/930代・小学校教員
    • 言葉掛けの大切さを学びました。
      2023/2/2330代・小学校教員
    • 仕事の進め方が分かりやすい。
      2023/2/940代・小学校教員
    • 橋先生が何を大切にして仕事されているのかがよく伝わってくる本でした。「いつやめてもいい」という思いがあるからこそ、気構え過ぎずにできるのかなとも思いました。素敵な本をありがとうございます!
      2023/1/22シロ
    • 教師力を高めるためという著者の思いがたくさんつまった内容で、とても勉強になりました。
      2022/12/3140代・小学校教員
    • 学級経営で悩みながら冬休み突入。早く子どもたちに会いたいと思わせてくれるそんな一冊でした。年明け楽しみながら学校生活を頑張りたいです。
      2022/12/2730代・中学校教員
    • 学級経営に対する姿勢が変わってきています。
      これからは教師の手が離れて、子どもが自分で生活する、学習する力を育てることに力を入れるべきだと思いました。
      2022/12/10たかさん
    • 橋朋彦先生が、失敗経験をもとに考え方をポジティブに変え、うまくいった実践から提案をされている。「仕事ルール」という題名からスキル本のように解釈されがちだが、中身を読むと、その根底にある考え方・マインドが大切であることを教えてくれる本であった。スキルはあくまでスキルであって、うまく使いこなせるかどうかは「なぜそれをするのか」という目的をきちんと捉えるマインドが大切だと感じさせてくれる良本だった。
      2022/12/940歳 小学校教員
    • 仕事術が参考になりました。
      2022/12/720代・小学校教員
    • 仕事への考え方や意識する点が実践的に紹介されていて参考になった
      2022/11/1730代・中学校教員
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ