明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 理論に基づいた「学習」を目指して… 教室の中のワーキングメモリ
弱さのある子に配慮した支援

    理論に基づいた「学習」を目指して… 教室の中のワーキングメモリ
    弱さのある子に配慮した支援
    河村 暁 著
    刊行:
    2021年8月30日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    幼・小・中・他
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 特性がある子を持つ母です。
      ハンデがあっても子の学びを諦めたくないと思い、こちらの本を手に取りました。
      支援学級に在籍していますが、合理的配慮を得るのに苦労しています。熱心な先生もいればそうでない先生もいる。具体的な支援を親からも提案しに行かなければ取り残されて行くという事に気がつき、教室の中の〜シリーズを集めています。この本に出会えた事に感謝しています。
      2025/4/330代 保護者
    • ワーキングメモリーに弱さのある子の支援についての事例が豊富で、大変参考になりました。
      2024/1/260代・教委
    • ワーキングメモリをテーマにしている本ということで、仕事に生かしやすかったです。
      2023/3/2720代・小学校教員
    • 個別支援の際に,どのようなアプローチを取るべきか?を考える上で必須の予備知識であると感じ,大変参考になった。
      2023/3/2730代・高校教員
    • ワーキングメモリの理論的なところから実践的なところまで網羅されている内容となっている。
      ワーキングメモリについて学びたい、と思う者にとっては必読の一冊に間違いないだろう。
      2021/10/3U-Tchallenge
    • 理論と実践が分かりやすく書かれていた。
      2021/9/1840代 中学校教諭
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ