明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 英語が話せない先生のための小学校外国語指導の教科書

    英語が話せない先生のための小学校外国語指導の教科書
    江尻 寛正 著
    刊行:
    2019年1月10日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 具体的な指導法が紹介されていて、分かりやすかった。
      2024/7/3030代・小学校教員
    • 教師ではなく一般の親である50才です。自分の英語学習の参考になる点を求めて、読みました。教科としての英語の授業の狙いを本書で知りました。そもそも育てたい児童像という考え方を具体的には、初めて触れました。自分自身が子供時代も、自分の子供たちも、そのような狙いで、授業をしてもらった実感はありません。なので、塾でしっかりと、かつ、当人のレベル別に教えてもらえるのに対して、学校の授業は、効率が悪いと思っています。授業参観や、保護者会での校長先生のお話でも得るものがなく、学校の先生は、自分たち勝手に、何か、児童にも親とも共有していないものを目指しておられる感じです。本書の中にも目指す児童像の話がありますが、学校の先生は、児童の親に目指す方向性を理解させる必要があると思います。貴社におかれても、そのための書籍を先生向けに出され、それが、児童にとって、良い学校生活時代につながることを希望します。
      2019/5/350代一般の親
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ