明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 診察室でする治療・教育
軽度発達障害に医師が使うスキル

    診察室でする治療・教育
    軽度発達障害に医師が使うスキル
    横山 浩之 著
    刊行:
    2008年10月30日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 発達障害への対応の仕方が具体的で分かりやすい。
      2024/2/2240代・小学校教員
    • 発達障害への対応が具体的
      2024/2/1540代・小学校教員
    • 小児神経科の医師です。特性のあるお子さんの指導に関して、家庭でできる具体的な指導方法を模索しています。小学校以上のお子さんでは、やはり学習に関連した困難感が大きく、本人・ご両親ともストレスの大きな割合を占める印象があります。診察場面で具体的なアドバイスが少しでもできると、その後の学習を進めるとっかかりになるかなと考えております。
      2020/9/9
    • 小学校入学前、小学校入学後、物事には学ぶ順番があるということ、そして、それを実践する仕方が分かる本。ただ、続けるということが前提だが。幼児期から、小4の「読み・書き・算」が習得されるまでの、カリキュラムがわかる。 どこに重点を置くかということがわかる。
      2015/9/930代・男性
    • 具体的ですぐに役に立った
      2015/4/21
    • 医師の立場から学校現場にも応用できることを理解しやすく書かれている。
      2015/4/16いかるん
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ