明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • 授業力&学級経営力 2023年9月号
教室づくりから机間指導まで 「自己調整」を促す指導技術大全

    授業力&学級経営力 2023年9月号
    教室づくりから机間指導まで 「自己調整」を促す指導技術大全
    刊行:
    2023年8月1日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 読みたい特集記事があったため購入しましたが、他の特集も興味深く、色んな方が書かれているためやはり雑誌は面白いと思いました。最近自己調整学習がまた気になり、読み返しています。
      2024/7/1240代・小学校教員
    • 生徒自身が自分の力で獲得したと思わせることが大切だと感じました。
      毎日の仕事に追われてなかなか難しいのが現状ですが。。。
      2024/2/1330代・中学校・生徒指導担当
    • 私自身学級経営をどのような方針で運営すればよいのかとても悩んでいたため、その参考になってとてもよかった。
      2024/2/420代・中学校教員
    • 研修部として研究授業を主催する立場、担任としての立場として、気になるワードがいくつもあった。
      2023/12/1430代・女性
    • 若松先生の著書はまだ読んだことなく,どんなお考えで授業作りをしているのか非常に興味がもてた。これを機に著書も読もうと思った。
      2023/9/1630代・小学校教員
    • それぞれの技術について、細かく項目分けされており、非常に読みやすかったです。ぜひ9月から実践していきたい内容ばかりです。
      2023/8/2720代・小学校教員
    • 「自己調整」についてなかなか日々の指導の中でじっくり考えることがなかったので、教室環境やシステムなど様々な角度から多くの先生方の実践が紹介されていてとても参考になりました。難しく考えるのではなく、日々行っていることをもう一度教員自身が振り返って言語化していくことが大切だと思いました。
      2023/8/2530代 中学校教諭
    • 自己調整という言葉に興味をひかれました。現在教育現場には必要なことです。縛る指導ではない時代になりました。
      2023/8/2230代・小学校管理職
    • 技術の前の在り方が明記されていて、とても説得力のある内容だと思った。また、すぐに活かせる考え方もあり、3月などにこの特集があると良いなと思った。
      2023/8/1520代・中学校教員
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ