生活指導選書42
どうすれば子どもを高められるか

生活指導選書42どうすれば子どもを高められるか

投票受付中

子どもたち個々の学習意欲,行動意欲を学級集団づくりの過程で,いかに育て伸ばすか。実践例を豊富に掲げて教師の指導力を高める手だてを解明。


復刊時予価: 2,959円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-889516-0
ジャンル:
生活・生徒・進路指導
刊行:
8刷
対象:
小・中
仕様:
B6判 216頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

まえがき
T 子どもをどう集中させるか
一 集中させる基本課題
1 悩む先生のために
2 子どもの内面をとらえる
3 大事なことは断固ゆずらない
4 子どもの要求を先取りする
5 集団の自己指導をつくり出す
二 集中のさせ方・技術
1 集中しやすい条件の創造
2 目と耳による集中性の開発
3 自己目的をもった行動を
4 集中させる教師の話し方
5 省略・短節・先結ということ
U リーダーをどうつくり出すか
一 リーダーは育てるもの
1 育てにくいリーダーたち
2 育てなければ育たない
3 教師が肩入れをする
4 班長会を拠りどころとする
5 班長会の発展と指導の順序
二 教えねばならないこと
1 具体的に教えるとは
2 大声でリードさせることから
3 手順・段取りを教える
4 先頭に立つということ
V 学級をどう高めていくか
一 集団のうねりを持続させる
1 十月に危機がくる
2 学級内に活動のうねりを
3 班競争の評価と発展
4 リーダー候補群と指導部
二 相互批判で高めあう学級を
1 相互批判の切り口
2 集中した討議をつくる
3 「追求」でつちかうちから
4 乗り越えさせつつ高める
三 リーダーに知的・論理的なちからを
1 なぜそれが必要なのか
2 まちがいの教訓
3 原則を教える
4 生活矛盾に対する認識
5 集団のちからの自覚を
6 指導のおり方と見とおし
あとがき
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ