小学校英語セミナー8これでOK!英語活動に強くなる教師の研修術

投票受付中

英語の指導に自信を持つようになるのは簡単ではない。そこで本号では、自分で始める際に、学校で取り組む際にすぐに役立つ研修術を研究開発校の取り組みを通して紹介。


復刊時予価: 1,936円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-799319-3
ジャンル:
総合的な学習
刊行:
対象:
小学校
仕様:
B5判 72頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

特集 これでOK!英語活動に強くなる教師の研修術
The Opening Articles
1 英語授業に強くなるための6か条 /影浦 攻
2 手立て別/英語活動に強くなる教師の研修術
書籍の上手な利用法 /河野 富久美
テレビの上手な活用法 /永山 英人
ALTとの上手な交際法 /西川 よし子
研修会への上手な参加法 /岩切 崇
先進校から上手に学ぶ学習法 /野中 志朗
海外ホームステイの上手な実践法 /大谷 淳司
Main Feature 課題別/英語活動に強くなる教師の研修術
課題1 計画づくりに強くなる研修プランと上達法
年間活動計画づくりの研修メニュー /藤本 道弘
単元活動案づくりの研修メニュー /浅永 剛司
課題2 教材づくりに強くなる研修プランと上達法
低学年用教材づくり研修メニュー /森糸 千恵
中学年用教材づくり研修メニュー /坂本 雅紀
高学年用教材づくり研修メニュー /細井 徳子
課題3 活動法に強くなる研修プランと上達法
ゲーム指導の研修メニュー /秋山 幹子
クイズ指導の研修メニュー /西脇 伸介
歌遊びの研修メニュー /望月 光明
チャンツ指導の研修メニュー /佐野 則子
スキット指導の研修メニュー /竹内 陽子
課題4 TT指導に強くなる研修プランと上達法
ALTとの共同授業の上達法 /三上 雅生
JTEとの共同授業の上達法 /塩田 明美
ALT・JTEの共同授業の上達法 /今ア 貴成
連載
小学校英語活動ライブラリー PartU
特選イベント・アイデア情報4 楽しいイースター /小池 敏子
特選ゲーム・アイデア情報4 ワクワク…ドキドキ…宝探しの巻!! /今井 京
特選クイズ・アイデア情報4 いろいろな国のことを知ろう /桑原 篤
特選歌遊び・アイデア情報4 BODY ACTIONのある歌で表力をつけよう /高橋 正治
特選スキット,劇遊び・アイデア情報4 先生の番ですよ! /山中 秀夫
特選リズム,チャンツ・アイデア情報4 チャンツおもしろバリエーション4 /渡辺 佳代
小学校英語の研究開発校実践情報8
石川県金沢市立南小立野小学校の実践/永山 英人
これを知っていると役立つクラスルーム・イングリッシュ PartU4
“hand”を使った表現 /中島 多子
学級担任の英語指導力パワーアップ研修講座 PartU4 /西岡 祝子
これだけは身につけたい英語活動指導のテクニック PartU4
教材・教具は活動内容に応じた選択,成を /小野寺 由起
すぐに役立つ活動案の作り方・生かし方講座 PartU4
インパクトの強い英語活動を! /佐 広幸
すぐに役立つ年間活動計画のモデルと解説講座 PartU4
「言葉の機能」を取り入れた高学年の間計画 /竹内 陽子
英語活動ティーム・ティーチングの運営マニュアル PartU4 /梅本 多
小学校英語では何をどこまでやるか8 /影浦 攻

研修の工夫

   編集代表 /影浦 攻


 小学校における英語活動をこれから先活発にするためには,先生方が英語と英語の指導に自信を持つようになることである。しかし,それはなかなか簡単ではない。これまで英語とはほとんど無縁の生活をしてきたのに,いきなり英語を教えてください,と言われても,簡単にいいですよ,とは言えない。

 今,全国で,地域のすべての小学校での英語活動に取り組んでいる都市が増えてきつつある。これらの都市では,小学校の先生方を対象とした研修会が盛んである。その中で,指導法やゲームやクイズや歌などを実際に行って,指導の腕を磨いている。

 文部省も,先生方を対象にした「小学校英会話実践の手引」(仮称)を作成中である。この中には,英語活動を行う際の方法や内容や評価などの理論と各学校の典型的な実践例が取り上げられている。この本は,日本人教師だけでなく,ALTも利用できるように,日本語と英語で書かれている。この秋には,先生方の手元に届くことになる。

 今号では,「教師の研修術」を取り上げた。これまでの研究開発学校での取り組みを通して重ねてこられた苦労がにじんでいる。その中から,自分が始める際の,また,学校として取り組む際の参考になる研修の方法を探して欲しいと願っている。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ