コミュニケーション能力育成中学校英語科ファックス導入教材集 3年

投票受付中

授業の充実度を左右する導入のあり方。英語科授業3年のセレクトされた導入教材をコピーして使える形で編集し、ポイントを押さえた解説つき。


復刊時予価: 2,101円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-766210-3
ジャンル:
外国語・英語
刊行:
2刷
対象:
中学校
仕様:
B5判 96頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

FAX Page
はじめに
1 宿題はまだ終わらない----------------Have you finished your homework ? No, not yet.
2 宿題が終わった----------------------I've finished my math homework.
3 スコットの日本滞在------------------Scott has lived in Japan for five years.
4 ニュージーランドへ行ったことは?-----Have you ever been to New Zealand ?
5 テーブルの近くに立っている人は?-----Who is the man standing near the table ?
6 台風の被害--------------------------I was surprised to see some broken roofing tiles of your house.
7 ゴッホのひまわり--------------------This is the Sunflowers painted by Gogh.
8 ぼくの犬を探して--------------------Is it the dog which has a long black tail ?
9 あれが私の弟よ----------------------The boy who is running after Ken is my brother.
10 私の母と話している人は--------------The lady who is talking to my mother is my teacher.
11 この本がほしかったの!--------------This is the book (which) I wanted.
12 夏目漱石の人気度--------------------The novels he wrote are still popular.
13 クラシックとなったチャップリン映画---The films that Chaplin made have become classics.
14 これが私の知っていることのすべて-----This is all that I know about her.
15 いままで見た映画で最高--------------That was one of the most interesting movies that I have ever seen.
16 トムと呼んで!----------------------Please call me Tom.
17 私の友達です------------------------We call him Ken.
18 薩摩富士ってどんな山?--------------It is called Satsuma Fuji.
19 テストの結果は?--------------------I didn't think it was so difficult.
20 リンカーンってだれ?-----------------Do you know who Abraham Lincoln is ?
21 ニューヨークで買ってあげたものは?---Do you know what he bought in New York ?
22 すき焼きの作り方を教えて------------Please tell me how to make sukiyaki.
23 彼にたのんでごらん------------------Ask him to go with you.
24 テレビはだめ!----------------------You always tell me not to watch TV.
25 ニューヨークでの出来事--------------When I visited New York, there was a big storm.
26 英語を教えるのは楽しい--------------It's fun for me to teach English to young people.
27 コンサートへ行かなかったわけ---------It was so cold that I didn't want to go out.
28 車の運転はできる?-----------------You are old enough to get a driving licence in my country.
29 あまりに重すぎて--------------------The bag is too heavy for me to carry.
30 誕生日プレゼント--------------------I gave her a present.
31 悲しい知らせ-----------------------The news made me sad.
32 またまた遅刻した--------------------You are late for school again.
33 頑張って!--------------------------Do your best !
34 桜の季節---------------------------Our school will be full of cherry blossoms early in April.
35 その知らせを聞いて------------------I'm very glad to hear the news.
36 自宅学習の時間帯は?-----------------I usually study after dinner.
37 電気をつけて------------------------Please turn on the light.
38 人気のあるスポーツは?--------------Soccer is the most popular with the boys in my class.
39 ぼくのこと忘れないで----------------Please put on the bracelet.
40 この本買ってよ---------------------I don't have any money with me at all.
41 クリスマスのプレゼントは?----------I want either a new CD or a new pen.
42 何に興味がある?-------------------I'm interested in taking pictures.

はじめに

 新しい学習指導要領の概要が新たになり,場面の設定を重視し,その場面にふさわしい英語の学習を通して,コミュニケーション能力の育成が求められている。

 英語学習においては,既習の事項と新出の事項のスムーズな橋渡しの役割を果たす導入が大切である。スムーズな導入は,新出事項の学習の確認や導入後の上手な展開に直接結びつく。授業における導入は,新出事項の定着と授業の展開に大きな影響を及ぼす。

 導入には,二通りの方法がある。一つは,本文の学習に先立ち,新出の文法や構文や語句などを理解しやすい英語でおおまかに易しく明確にして予め紹介することによって,生徒の学習の抵抗を取り除く方法である。二つ目は,文法や構文や語句などに焦点を当てるのではなく,本文の内容をかみ砕いて易しい英語で導入して,話のおおまかな内容を理解させる方法である。

 本書は,文法や構文や語句などの導入をスムーズに行うことを目的にして,絵を示すことで場面を明確にし,生徒の身近な話題を取り上げて,新出事項を含めてすべてを4〜5行程度の対話形式で示したものである。このことから,教師の準備に要する時間と手間を省くとともに,教師が対話文を自由に膨らませ,活動の広がりを持たせることができるようにした。

 本書を活用することによって,様々な文法や構文や語句などの導入がスムーズに行われるとともに,授業での活動に幅と深まりがでて,何よりも生徒自身が英語学習に興味をもつことができれば幸いである。

 本書執筆に当たり,平瀬が主として英文を作成し,清水と中島が〈導入方法〉〈バリエーション〉〈発展〉を執筆し,影浦が英文や絵や〈導入方法〉〈バリエーション〉〈発展〉等について全面的に修正加筆したものである。

 本書の出版に当たり,企画の段階から明治図書の安藤征宏さんにお世話をいただいた。また,勝村千賀子さんには面倒な校正を担当していただいた。心から感謝を申し上げる。


   著者代表 /影浦 攻

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ