改訂小学校学習指導要領の展開 音楽科編平成10年版

投票受付中

改訂された小学校音楽科の要点を理解しやすい構成で解説。今後の展開モデルも数多く収録。新音楽科を理解するうえで欠かせない必読基本図書。


復刊時予価: 2,959円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-716101-5
ジャンル:
学習指導要領・教育課程
刊行:
対象:
小学校
仕様:
A5判 216頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

まえがき
T 改訂のねらいと基本方針
§1 音楽科改訂のねらい
§2 音楽科改
§3 音楽科の遷から見た今次改訂の特色
U 新しい音楽科の目指すもの
§1 教科の目標
§2 学年の目標
V 改訂構想のビジュアル解説
§1 改訂の全体構造
§2 厳選内容新旧対比
1 厳選の手立てと内容
2 教科目標及び学年目標の新旧対比
§3 新実践課題一覧とその考え方
§4 目標及び内容一覧
1 教科目標及び学年目標
2 「表現」及び「鑑賞」の内容
§5 年間指導計画の作成について
W 音楽科の改訂事項の解説
§1 第1学年及び第2学年
1 内容の解説
A 表現
B 鑑賞
2 第1学年の展開案
(1) 「うみ」
(2) 「おどるこねこ」
(3) 「かたつむり」
3 第2学年の展開案
(1) 「虫の声」
(2) 「夕やけこやけ」「出発」
§2 第3学年及び第4学年
1 内容の解説
A 表現
B 鑑賞
2 第3学年の展開案
(1) リコーダーの指導
(2) 「茶つみ」
(3) 組曲「くるみ割り人形」
3 第4学年の展開案
(1) 「さくら さくら」
(2) 「もみじ」
(3) ホルン協奏曲
§3第5学年及び第6学年
1 内容の解説
A 表現
B 鑑賞
2 第5学年の展開案
(1) 「冬げしき」
(2) ピアノ5重奏曲「ます」
3 第6学年の展開案
(1) 「ふるさと」
(2) 「越天楽今様」
(3) 鑑賞の指導「宇宙をテーマにしたいろいろな音楽」
§4 指導計画の作成と各学年にわたる内容の取扱い
X 音楽科の新実践課題とその展開
§1 個性的で創造的な音楽活動の充実
1 個性的で創造的な音楽活動の充実をめざす学習活動
2 表現及び鑑賞の関連を図り,創造的に音楽にかかわる学習活動の展開[中学年]
3 豊かな感性を働かせ,音とのかかわりを楽しむ学習活動の展開[高学年]
§2 高学年における表現形態の選択の考え方と実践
1 高学年における表現形態の選択
2 子供の興味・関心を深める学習活動の展開
3 子供の課題追究を主体的に進める学習活動の展開
付録
学校教育法施行規則(抄)
小学校学習指導要領「総則」
小学校学習指導要領「音楽」

まえがき

 歌うこと,楽器を演奏すること,音や音楽をつくること,そして音楽を聴くことは,子供たちの生活そのものであり生きるエネルギーである。そしてこのような活動を通して音や音楽と直接かかわるときは,子供たちが互いの心を伝え合い高め合う貴重な瞬間であり,かつ,子供たちが無上の喜びを経験するときである。

 新しい音楽科は,子供たちと音楽の望ましいかかわりを求めるとともに,楽しい活動を通して,生涯にわたって音楽に親しみ,生活を明るく豊かなものとしていくための素地となる能力の育成を一層重視している。このような趣旨を日々の実践指導に生かし実現していくためにも,冒頭で述べた,子供たちの音楽とのかかわりの本来的な姿を授業の中でも生き生きと展開していくようにすることが大切である。

   *   *   *

 平成10年12月14日,戦後6回目の小学校学習指導要領の改訂が行われた。平成14年度の全面実施に向けて,来年度から移行期間に入ることとなった。いよいよ21世紀の教育の幕開けである。

 この新しい学習指導要領は,教育課程審議会の〈答申〉(平成10年7月)に示された「教育課程の基準の改善の基本的なねらい」及び「音楽科改善の基本方針」並びに「音楽科改善の具体的事項」に示された内容の趣旨に沿って作成されたが,そこでは,次のような観点を重視している。

ア 音楽を愛好する心情と音楽に対する豊かな感性を育てるとともに,音楽活動に必要となる基礎的な能力を培い,豊かな情操を養うことを一層重視する。

イ 子供たちが楽しい音楽活動を通して,表現や鑑賞の能力を高めるとともに音楽活動の喜びを味わい,生涯にわたって音楽に親しむ態度や意欲を育成することを重視する。

ウ 学校や子供の実態に応じた弾力的な指導を進めることにより,子供たちがゆとりをもって音楽活動に取り組むとともに,個性的で創造的な学習活動をより活発に行うようにする。

   *   *   *

 本書は,まず今回の学習指導要領改善の特色とその内容について述べながら,新しい音楽科学習指導要領のめざす方向を明らかにするとともに,今回の改訂の趣旨や内容を生かした授業計画の立て方について分かりやすく解説している。次いで,新しい音楽科の内容について低学年,中学年,高学年別に解説するとともに,その趣旨を生かした授業づくりについて,子供たちの発達的な特性に配慮しつつ,具体的な指導の展開例を紹介しながら述べている。しかし,これらの指導事例はあくまでも一つの考え方の例でもあり,各学校においては,この事例を参考にしつつも子供たちの実態に応じた指導の工夫を進めていくことを期待している。


  平成11年8月   編著者 /金本 正武

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ