書き込み式社会科授業演習ノート

書き込み式社会科授業演習ノート

投票受付中

小学校社会科を教えるための基礎的な知識を学ぶ演習ノート

教師を目指す人、新卒の教師と、使い道それぞれに応じたセルフチェック用のシートページをはじめ、自分で到達度をチェックできるよう、鉛筆をもって読む、いえダイレクトに脳に入るよう各地の出題を紹介した画期的な試み。本に直接書き込む欄も充実したテキスト集。


復刊時予価: 2,706円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: 未販売

電子化リクエスト受付中

電子書籍化リクエスト

ボタンを押すと電子化リクエストが送信できます。リクエストは弊社での電子化検討及び著者交渉の際に活用させていただきます。

ISBN:
978-4-18-494415-2
ジャンル:
社会
刊行:
2刷
対象:
小・中・他
仕様:
B5判 180頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

まえがき
1 社会科の役割とは何か
ねらい/演習1/演習2/演習3/演習4/演習5/演習6
2 社会科教育の歴史
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3/演習4…解説/演習5…資料
3 社会科の目標
ねらい/演習1…解説…参考/演習2…解説/演習3…解説…資料
4 社会科の内容構成
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3/演習4/演習5/演習6…参考/演習7
5 授業の構成要素
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3…解説
6 指導計画・学習指導案
ねらい/演習1…解説/演習2…資料…解説/演習3…解説
7 教材開発の方法
ねらい/演習1…解説/演習2…参考/演習3…参考/演習4/演習5/演習6…参考
8 教科書・副読本
ねらい/演習1…解説/演習2…解説/演習3…解説…参考
9 資料活用の手順と方法
ねらい/演習1…解説…参考/演習2…参考/演習3…解説
10 問題解決型の授業づくり
ねらい/演習1…解説/演習2…解説/演習3
11 学習活動の構成
ねらい/演習1…解説/演習2…解説/演習3…解説
12 社会科授業の学習形態・指導体制
ねらい/演習1…解説/演習2…解説/演習3…解説
13 教師の発問・助言
ねらい/演習1…解説/演習2…解説/演習3…解説/演習4…解説
14 板書をどう構成するか
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3/演習4
15 小学校らしい歴史学習
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3…解説…資料/演習4…参考/演習5…資料
16 地理的内容の取り扱い
ねらい/演習1…解説/演習2…解説/演習3…解説/演習4…解説/演習5…解説
17 コンピュータの利用
ねらい/演習1…解説/演習2…解説/演習3…解説
18 総合的な学習の時間との関連
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3…解説/演習4
19 博物館・郷土資料館の活用
ねらい/演習1…参考/演習2…参考/演習3/演習4/演習5/演習6…参考
20 社会科の学習評価
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3…解説…参考/演習4
21 ペーパーテストの作成
ねらい/演習1…解説/演習2/演習3…解説…参考/演習4
資料1 参考文献の解題
資料2 採用試験の問題−解答と解説−
資料3 演習問題の解答例

まえがき

 教員の資質能力の向上が叫ばれるようになって久しくなります。「教育は人なり」とは先人の優れた言葉です。これまでも教員の資質能力の向上を目指して,10年経験者研修の実施をはじめ,教員のライフスタイルに応じた研修体系の改善,実践能力重視の教員採用試験の実施など,特に採用や研修などの分野でかなりの改善が見られるようになってきました。最近では,さらに教員免許状の更新制の導入や教職大学院の新設なども話題になっています。

 こうした教員の資質能力をめぐる状況のなかで,今後は,教員としての実践力と専門的な知識・技能を習得させる,大学での教員養成(教職課程)のあり方に一層の関心が集まり,養成のあり方が一層クローズアップされてくるものと思われます。

 教員養成大学・学部では,小学校教員免許状取得のために各教科の教育法に関する科目を設けています。社会科教育法もその一つです。将来,小学校の教員を目指す学生が小学校の社会科について基礎的な知識を学ぶための図書はけっして少なくありませんでした。しかし,それらは読み物が多く,作業しながら取り組む「演習ノート」のような内容のものは,ほとんど見られなかったと言ってよいでしょう。

 本書『書き込み式社会科授業・演習ノート』は,こうした背景を踏まえて,小学校社会科やその授業についての基本的な事項を網羅的に構成し,将来,小学校の教員を目指す学生のためのテキストとして刊行するものです。大学での小学校社会科教育法の授業内容も視野に入れていますが,基本的には学生の自学のためのテキストです。本書は,社会科の授業を構成している主要な要素をもとに,21のテーマを抽出し,それぞれについて作業をとおして理解できるように構成されています。巻末には,演習問題ごとに解答例を示してあります。分担執筆している関係で,一部重複している部分もありますが,それらはより重要なこととして理解していただければ幸いです。

 巻末には,社会科教育に関する基本的な参考文献を20冊選定して紹介しています。戦後の社会科教育に関する図書は数多くありますが,それらのなかから現在でも入手・購入できるもの,図書館で貸し出しているものに限定しました。これらをさらに読み進めて,発展的に学習を深めていただきたいと思います。また,現在,教員採用試験は都道府県や政令指定都市ごとに実施されていますが,それらのなかから小学校社会科に関する問題のいくつかを紹介し,併せて解答と解説を加えました。

 なお,本原稿を執筆しながら,本書は「教員を目指す学生」だけでなく,教員になったばかりの若い先生方や,現場でどうしても社会科授業のやり方がよくわからないといった先生方にも役に立つ内容ではないかと思えてきました。初任者研修や校内研修などの場でも活用いだければ幸いです。

 社会科という教科は,将来の社会人を育てるうえできわめて重要な教科です。社会科は子どもたちを国家・社会の形成者に育てることを目標にしている教科だからです。本書が多くの学生や先生方に活用され,社会科の好きな先生が数多く生まれるとともに,社会科の好きな子どもたちがたくさん育っていくことを心から願っています。

 終わりに,たいへんお忙しいなかを本書の執筆にご協力いただきました先生方に厚くお礼申しあげます。併せて,本書の企画段階から貴重なご指導とご助言をいただいた明治図書出版の樋口雅子編集長に感謝の意を表する次第です。

   編者/ 北 俊夫

著者紹介

北 俊夫(きた としお)著書を検索»

福井県生まれ。東京都公立小学校教員,東京都教育委員会指導主事,文部省初等中等教育局教科調査官を経て,現在岐阜大学教育学部教授

馬野 範雄(うまの のりお)著書を検索»

大阪市生まれ。大阪市公立小学校教員,大阪教育大学附属平野小学校教員,大阪府教育委員会指導主事を経て,現在大阪教育大学教職教育研究開発センター助教授

岡崎 誠司(おかざき せいじ)著書を検索»

広島県生まれ。広島県公立小学校教諭,広島大学附属小学校教官を経て,現在富山大学人間発達科学部教授

桐谷 正信(きりたに まさのぶ)著書を検索»

神奈川県横浜市生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。埼玉大学教育学部助教授。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ