- 提言
- 「社会に開かれた教育課程」を実現する学習指導要領改訂の方向性 /吉田 裕久
- 国語科の学習指導要領改訂の方向性 /冨山 哲也
- 第1章 キーワードでみる学習指導要領改訂のポイント
- 教科等の特質に応じた「見方・考え方」
- 教科等の特質に応じた「見方・考え方」
- 国語科における「言葉による見方・考え方」
- 国語科において育成を目指す「資質・能力」
- 知識・技能
- 思考力・判断力・表現力等
- 学びに向かう力・人間性等
- 各学校の「カリキュラム・マネジメント」
- 小学校のカリキュラム・マネジメント
- 中学校のカリキュラム・マネジメント
- 「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」の三つの視点と授業改善
- 小学校 「主体的・対話的で深い学び」の三つの視点からの授業改善のポイント
- 中学校 「主体的・対話的で深い学び」の三つの視点からの授業改善のポイント
- 資質・能力を育む「学習過程」
- 小学校 資質・能力を育む「学習過程」のポイント
- 中学校 資質・能力を育む「学習過程」のポイント
- 第2章 事例でみる学習指導要領改訂のポイント
- 小学校 主体的・対話的で深い学びの視点を踏まえた資質・能力の育成を目指す授業事例
- 〔知識及び技能〕の授業事例 高学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「話すこと・聞くこと」の授業事例 高学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「書くこと」の授業事例 低学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「書くこと」の授業事例 高学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「読むこと」の授業事例 中学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「読むこと」の授業事例 高学年
- 中学校 主体的・対話的で深い学びの視点を踏まえた資質・能力の育成を目指す授業事例
- 〔知識及び技能〕の授業事例 第3学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「話すこと・聞くこと」の授業事例 第1学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「書くこと」の授業事例 第1学年
- 〔思考力,判断力,表現力等〕「読むこと」の授業事例 第3学年
- 付録
- 小学校学習指導要領(案) 国語(平成29年2月)
- 中学校学習指導要領(案) 国語(平成29年2月)
- 執筆者一覧
-
- 明治図書
- 教科ごとの改定のポイントが非常に分かりやすく解説されていて役に立った。研究会での資料作りや情報共有に有効であった。2020/10/350代・中学校管理職
- これから勉強させていただきます2018/4/1430代 小学校教諭
- 新しい指導要領の方向性などが詳しく解説してあり、内容がよくわかりました。ありがとうございました。2018/4/620代・中学校教員