幼児教育サポートBOOKS
保育園・幼稚園ですぐ使える 保護者と心が通じる!連絡帳の書き方ポイント&文例集

幼児教育サポートBOOKS保育園・幼稚園ですぐ使える 保護者と心が通じる!連絡帳の書き方ポイント&文例集

保育園・幼稚園の連絡帳の書き方が具体的にわかる!

「保護者からの相談、どう答えればいいんだろう…」、「子どもたちの園での様子はどう伝えればいいんだろう…」、こんな悩みはこの本1冊ですべて解決!連絡帳を書くコツになる「書き方ポイント」、明日から使える「文例」がたっぷり詰まっています。


紙版価格: 1,870円(税込)

送料・代引手数料無料

当日発送

電子版価格: 1,683円(税込)

Off: ¥187-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-154018-0
ジャンル:
幼児教育
刊行:
対象:
幼児・保育
仕様:
A5判 144頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年4月26日

もくじ

もくじの詳細表示

はじめに
連絡帳の書き方 基礎基本
“連絡帳”の役割とは??
よい連絡帳と悪い連絡帳例
保護者と心が通じる連絡帳にするためには
保護者と心が通じる! 連絡帳の書き方ポイント&文例集
テーマ別 保護者のお悩み相談
食事・排泄の悩み
・ミルクへの切り替えがなかなかできません(0歳)
・好き嫌いに困っています(1〜6歳)
・食物アレルギーを治す方法はないのでしょうか(0〜6歳)
・ごはんをいつもこぼします(4〜6歳)
・トイレがうまくできません(2・3歳)
・●歳にもなっておねしょが治りません(4〜6歳)
健康・安全の悩み
・手洗いうがいが習慣づきません(1〜6歳)
・最近,すぐに風邪をひきます(0〜3歳)
・薬を嫌がり飲んでくれません(2〜6歳)
・落ち着きがあまりにもないのですが(3〜6歳)
・体重の増加が気になるのですが(3〜6歳)
人間関係の悩み
・入園してから言葉遣いが悪くなってきています(2〜6歳)
・保育園に行きたくないと言います(1〜6歳)
・友達とケンカをしてしまったようです(2〜6歳)
・△△ちゃんとは同じクラスにしないでください(0〜6歳)
・お友達と仲よくできているのか心配です(2〜6歳)
言葉・表現・態度の悩み
・なかなか言葉がでてきません(1〜3歳)
・最近よく嘘をつきます(2〜6歳)
・もうすぐ小学生ですが,なんだかとても頼りないです(5・6歳)
・ひとつのことに集中しすぎるのですが(1〜6歳)
・噛みついたりたたいたりよくするのですが(3〜6歳)
園に対する悩み
・行事になかなか参加できません(0〜6歳)
・○○ちゃんママといつも気まずいです(0〜6歳)
・園の保育方針が納得できません(0〜6歳)
家庭での悩み
・親に保育園であったことを話してくれません(3〜6歳)
・よく夫(妻)と育児の方針で揉めます(1〜6歳)
・妹ができてからお兄ちゃんが赤ちゃん返りをしています(2〜6歳)
・最近親の言うことを聞いてくれません(2〜6歳)
年齢別 園での生活
0歳
・室内遊びの様子
・屋外遊びの様子
・行事の様子
・給食・お昼寝の様子
・保育者との関わり方の様子
1歳
・室内遊びの様子
・屋外遊びの様子
・行事の様子
・給食・お昼寝の様子
・友達との関わり方の様子
2歳
・室内遊びの様子
・屋外遊びの様子
・行事の様子
・給食・お昼寝の様子
・友達との関わり方の様子
3歳
・室内遊びの様子
・屋外遊びの様子
・行事の様子
・給食・お昼寝の様子
・友達との関わり方の様子
4歳
・室内遊びの様子
・屋外遊びの様子
・行事の様子
・給食・お昼寝の様子
・友達との関わり方の様子
5歳
・室内遊びの様子
・屋外遊びの様子
・行事の様子
・給食の様子
・友達との関わり方の様子
6歳
・室内遊びの様子
・屋外遊びの様子
・行事の様子
・給食の様子
・友達との関わり方の様子
引用・参考文献

はじめに

 連絡帳を書くことの苦手意識を少しでも軽減できれば,という想いから本書は企画されました。

 連絡帳は,保育者から保護者への事務連絡のみならず,両者が子どもの成長について情報を交換する媒体でもあります。そのやりとりのなかで,

 @保育者と保護者が情報を共有し連携をとりながら保育をおこなう

 A保育者が保護者の養育力の向上・改善をサポートする

という,まさに保育者の専門性が試される作業でもあります。


 平成29年度告示(平成30年度適用)の「保育所保育指針」では,新しく「乳児保育に関わるねらい及び内容」「1歳以上3歳未満児の保育に関わるねらい及び内容」という項目が追加されました。第4章の「子育て支援」では,子どもの日々の様子の伝達や収集を通して保護者との相互理解を努めることが,これまで以上に期待されることになりました。

 乳児の育ちおよび保護者との相互理解を深めるためのツールとして,連絡帳の役割がますます重要になっていくことは間違いありません。

 本書の特長は以下のとおりです。


@見開き2ページ1テーマとコンパクトにまとめられている

A0〜6歳対象のため保育園・幼稚園・認定こども園ですぐに使える

Bテーマ別・年齢別で知りたい内容のポイント・文例が簡単に見つかる


 最後に,出版にあたり明治図書出版の中野真実様には格別のご配慮をいただきました。記して厚くお礼を申し上げます。


  2018年12月末日   /谷川 裕稔

著者紹介

谷川 裕稔(たにがわ ひろとし)著書を検索»

神戸大学大学院文化学研究科 後期3年博士課程修了。

現在 四国大学短期大学部幼児教育保育科教授,博士(学術)。

専攻 大学教育学,保育者養成論。

※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ