総合的学習への挑戦18教科と総合の調和教師の支援のポイントはこれだ!

投票受付中

書評掲載中

教科学習、総合的学習を構想する際の教師の支援のポイントを、具体的な場面を取り上げ19の実践の中で紹介。「総合学習のてびき」、子どもの作品等、実物資料多数!


復刊時予価: 2,706円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-065116-5
ジャンル:
総合的な学習
刊行:
対象:
小学校
仕様:
B5判 180頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

目次

もくじの詳細表示

まえがき
T 教師と子どものよい出会いをつくる
1.「総合的な学習の時間」での教師の役割
総合的な学習の時間にも,いろいろある!?/ 本校の総合学習/ 教科等の学習も大切/ 総合学習をめぐる誤解/ 教科学習も総合学習も問題解決的な単元学習に/ 教科等の学習と総合学習の調和に向けて
2.教師の役割が大切になる,具体的な10の場面
ゲストティーチャーとの出会いの場/ 学習形態の工夫/ 学習のてびきの提示/ 課題のもたせ方/ 評価の仕方の工夫/ 情報収集のさせ方/ 発信活動の場の設定/ 仲間と吟味する場/ 教科学習と総合学習の関連/ コンピュータネットワークの活用
U 単元をデザインする10の場づくり
A ゲストティーチャーとの出会いの場
2年国語科 しょくぶつのちえをつたえよう
2年生活科 「まい日ありがとう」〜じょう車マナーをみつめなおそう〜
3年テーマ総合学習 感じ合いたい車いすを利用する人の思い
6年テーマ総合学習 心の日韓交流を考える
B 学習形態の工夫
3年体育科 スーパーベースボールチームを作ろう
5年算数科 面積の館を探検しよう
C 学習のてびきの提示
1年国語科 なかよしみつけた
D 課題のもたせ方
4年算数科 ビッグナンバーワンブックを作ろう−大きな数とおよその数−
3年テーマ総合学習 住吉川にホタルを
6年フィールド総合学習 信州の魅力に迫ろう
E 評価の仕方の工夫
3年国語科 お話をつくって紙芝居にしよう
5年フィールド総合・6年テーマ総合学習 学びの文脈に寄り添うポートフォリオ評価の模索
F 情報収集のさせ方
3年社会科 港と歩んだ神戸の魅力
5年テーマ総合学習 受け止めよう,神戸パンダからのメッセージ
G 発信活動の場の設定
4年テーマ総合学習 “ユニバーサルデザイン”開発会議をひらこう
H 仲間と吟味する場
5年テーマ総合学習 遺伝子組みかえ食品って大丈夫!?
I 教科学習と総合学習の関連
6年テーマ総合学習 脳死は,『人の死』か
4年理科 洪水を防ぐ知恵に迫ろう
J コンピュータネットワークの活用
6年理科 「燃える」をとく(コンピュータネットワークを利用したポートフォリオと協同学習)
付録 総合学習のてびき
あとがき

まえがき

 2002年度から,完全学校週5日制と共に,新学習指導要領に基づく教育課程が全面実施されます。この新しい指針では,総合的な学習の時間が大きく取り上げられ生きる力の育成が重要視されています。

 本校では,平成4年度より総合学習の取り組みを始めました。「社会・文化とのかかわりを強め,自分の在り方を見つめる学び」をめざして現実社会の問題や地域素材の魅力,個々の興味・関心に基づく課題を追究する学習としています。

 また,本校では教科の学習を大切に考え,それぞれの教科で大切にすることは何かを明らかにして大単元化を図っています。教科の本質にふれ,深い追究ができるように時間的なゆとりをもたせた計画を推進しています。

 現在,2002年度から全面実施される総合的な学習の時間が大きくクローズアップされ多くの学校で実践され始めました。しかし,教科学習と総合的な学習の時間との違いを強調し過ぎるあまり,「総合的な学習の時間は,子ども主体で活動的」「教科学習は教師主導で座学中心」という構造を生じさせている風潮があるように感じます。私たちは,総合的な学習の時間も教科学習もどちらも子ども主体で活動的であるととらえています。

 本書は,教科学習と総合学習の調和をコンセプトに,教科学習や総合学習を構想していく際,教師がどのような場面でどのように支援していくのか,また,ゲストティーチャーとの出会わせ方はどうするのか,そして,課題づくりはどうすればよいのかなど,具体的な場面を取り上げてその実践を紹介しています。

 この小著が実際の授業に直結し,これからの教科学習や総合的な学習の時間の実践にお役に立てれば幸いであると思っています。そして,多くの先生方からのご意見ご批正を賜り,これからの私たちの更なる実践に生かしていきたいと思っております。

 最後に,本著は本校の研究同人のみならず,神戸大学発達科学部の多くの先生方,並びに本校の諸先輩方の熱心なご指導,ご支援によってできあがりました。心から厚くお礼申し上げます。また,出版にあたり,多くの便宜をはかってくださいました明治図書出版社の皆様に深く感謝いたします。


  平成13年4月   神戸大学発達科学部附属住吉小学校 校長 /平川 和文

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ