明日にはばたく子を育てる総合学習実践事例集新教育課程の核に位置づけて

投票受付中

新教育課程の核としての総合学習について、学習でねらう力、授業の組み立て方、年間指導計画、評価の方法、実際の授業実践などの成を30例をまとめた。


復刊時予価: 2,673円(税込)

送料・代引手数料無料

電子書籍版: なし

ISBN:
4-18-029912-7
ジャンル:
総合的な学習
刊行:
3刷
対象:
小学校
仕様:
A5判 176頁
状態:
絶版
出荷:
復刊次第

もくじ

もくじの詳細表示

はじめに
T 明日にはばたく子を育てる総合学習
U 総合学習の授業をどのようにつくるか
1 総合学習でどんな力を伸ばしていくのか
2 総合学習の授業をどう組み立てるか
1 一つの総合学習ができるまで
2 活動案の書き方
3 実際の指導における教師のかかわり方
4 年間指導計画の作成と運用
5 コンピュータリテラシーの指導
3 総合学習の授業をどう評価するか
1 評価の目的
2 評価の方法
3 実践例「Welcome to ぼくらのクラス」をもとに
V 明日にはばたく子を育てる総合学習30の実践
○内なる自分を見つめる面
〔人間〕・楽しいよ! こんな係(低)
・今日もわたしは元気です(低)
・10年後の自分にメッセージを贈ろう(中)
・いのち輝く夢を描こう(高)
〔健康〕・リファイン マイ ボディ−(中)
○それぞれを支える面
〔人間〕・えいごであそぼう ワン・ツー スリー!(低)
・「○年○組友だち大図かん」をつくろう(中)
・これがぼくたちわたしたちの学級だ(中)
・みんな,みんな友だち!(高)
〔表現〕・かげえあそびをしよう(低)
・ピュ−たくんは ともだちだ!(低)
・ぼくもわたしも bP!(中)
・ぼく・わたしは○○係です(高)
〔情報〕・できた!! みんなの山の生活新聞(高)
○まわりとのかかわりを見つめる面
〔人間〕・ならべてならべて(低)
・笑う門には友来る(低)
・自然と仲良く遊ぼう(低)
・いたずら大作戦(中)
・幼稚園の子とふれあいをもとう(高)
〔国際〕・これがね,ぼくたちの町なんだよ(中)
・世界の常識,非常識随(高)
・世界と出会おう!(高)
〔環境〕・フリーマーケット大作戦(中)
・行ってみたいな こんな学校(中)
・鳥を呼べるような森をつくろう(高)
・矢田川の汚れを調べよう(高)
○特別活動,学校行事の実践
・応援団を作って運動会を盛り上げよう(運動会)
・みんなでつくろうお別れ音楽会(音楽会)
・ユニークなアイデアでお祭りを盛り上げよう(児童会)
おわりに

はじめに

 今回新設される総合的な学習の時間で目指すもの,それは子どもが現実の社会と向かい合い,生活経験を豊富にしながら成長していくことであると考えます。そしてそれは教科で得たものを有機的に利用し,自ら考えて,「生きる力」を育むことでもあります。

 これまでの学校教育の中では,食べやすく調理された課題をもとに,その課題の正解をいかに早く見つけるかという活動をしていることが多かったのではないでしょうか。しかし,現実の世の中では,課題の答えは一つとは限らず,その数が無数にあるもの,さらに答えの有無さえ分からないものも多くあると考えます。

 総合学習はこのような現実の課題に立ち向かうために学び方や調べ方を身につけるというねらいもあります。また,試行錯誤を通した適度な失敗や挫折などの経験を通して教科学習のさらなる必要性を実感させたり,人格の幅を広げたりするという可能性ももったものであるとも言えるでしょう。

 本書は,これまで6年間の子どもたちとの活動を通してその研究の成果をまとめたもので,これから総合学習を実践しようとする先生方に役立つよう,指導者の立場に立って,具体例を取り入れて編集しています。

 本書をもとに,各学校の特色や地域の実情に合わせて再編成し,応用していただければこの上ない喜びであります。


  平成11年11月   愛知教育大学附属名古屋小学校長 /金光 三男

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ