教室ツーウェイ 2002年3月号
新学習指導要領の授業準備

T247

«前号へ

次号へ»

教室ツーウェイ 2002年3月号新学習指導要領の授業準備

紙版価格: 796円(税込)

送料無料

電子版価格: 716円(税込)

Off: ¥80-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
授業全般
刊行:
2002年2月
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 新学習指導要領の授業準備
新学習指導要領実施のポイント
学力保証の具体的方策を決め、実行することが求められている
向山 洋一
総合的学習の授業準備
インターネット活用
その準備は「一斉授業」がメイン。次に「調べ学習」である。
谷 和樹
インターネットで調べる学習の基本は要約とノート指導である
山田 正和
英会話
実践を通した授業案と教材教具の準備が明暗を分ける
平田 淳
英語活動の授業準備はTOSSランドを使って行う
佐藤 尚子
ボランティア
すばらしい教材と授業実践を用意せよ
甲本 卓司
ボランティア学習「カリキュラム」「教材教具」の準備は万全か
勇 眞
各教科の授業準備
国語
無駄をなくし、向山型国語から学ぶ
平松 孝治郎
言語技術は優れた教材なしには教えられない!
椿原 正和
算数
「向山型算数」を学ぶことが王道である
根本 直樹
百玉算盤・計算スキル・TOSSノートを備えよ
星原 一宏
理科
3年「豆電球」は追試準備完了!
善能寺 正美
「習得」を保証するためのモノ・カネ・ヒトのマネジメント
大堀 真
社会科
向山型社会は、新学習指導要領の方向「調べ活動の保障」とリンクする
佐藤 朗
覚えさせるべき内容を絞り、資料活用能力を育てる
吉田 高志
体育
子どもも教師も運動の楽しさを実感できる「体ほぐしの運動」
村田 斎
3年からの保健・体ほぐし・様々なボール教材
渡辺 喜男
道徳
TOSS道徳/JVEの出番である
河田 孝文
TOSSランドを活用しよう〜学習指導要領を根拠に〜
松岡 宏之
基礎学力保障の説明責任
説明の後に待っているものがある
大森 修
校長として/説明責任はキーワードと実績報告で
杉田 久信
子どもたちにとって幸せな時代到来
槇田 健
私のこれまでの準備
子どもの口から自然にこぼれる英会話、これがTOSSのめざすもの
太田 恵子
「英会話の授業」導入に向けての準備
井上 朋子
カリキュラム・教材集め そこから視野が広がった
藤本 貴美子
ミニ特集 私の授業準備・記録ノート
授業準備と記録をノートに刻せ!
向山 洋一
「一つのテーマで一冊のノート」「何でも覚え書きノート」「研究ノート」三種類のノートを使い分ける!
赤木 雅美
「資料」と「授業案」と「所見・反省」 三位一体で授業ノートを作る
飯田 清美
算数はノートを2冊準備する
正木 恵子
1年生を迎える
岡 惠子
授業ノートの変遷が物語る教師授業 たかが、されど、ノートシステム
中川 とも子
漢字フラッシュカード作成の準備 小学校新出漢字1006字を全て辞書で調べる
神谷 祐子
イラストでみる「新教育課程」
形式的無能力者用儀式
前田 康裕
授業上達論 追補 (第122回)
若き教師も夢とロマンに満ちて法則化からTOSSへ
向山 洋一
編集前記
グラビア
向山型算数はADHDの子どもにも最適である ほか
これからの授業を創る
総合的学習/ボランティアの授業
行動すればドラマが生じる。そして、ドラマはドラマを呼ぶ。
根本 直樹
総合的学習/インターネットの授業
コンピュータ室で五色英語かるたサイトを使った英会話の授業
山口 收
総合的学習/食の授業
白砂糖の甘い甘い罠
杉本 友徳
総合的学習/小学校英語の授業
シャワーのようにほめ言葉を
坂井 邦晃
論理的思考力を鍛える (第12回)
「引用」の技術を「評価・評定」によって指導する
坂口 慎英
子ども調査研究 (第12回)
朝食は米飯とパン食に分かれる
明石 要一
すぐれた実践から学ぶ
この目で見た向山情報 (第36回)
完箱根解散合宿
師尾 喜代子
すぐれた実践から学ぶ
学級崩壊からの生還 (第24回)
不登校教師を支えた一冊の本
角田 俊幸
向山型算数指導法で何が変わったか (第24回)
向山型算数はできない子を救いADHD児を救い学級崩壊を救う
木村 重夫
すぐれた実践から学ぶ
向山洋一を追って (第48回)
〔第18巻〕『跳び箱は誰でも跳ばせられる』(2)
戸塚 雅昭
向山実践の原理・原則 (第96回)
TOSSの基本方向を決めた箱根解散合宿の後の中央事務局等合同合宿
向山 洋一
体験 私の幼児教育 (第36回)
連載の最後にあたり
香川 宜子
到達度評価のテスト (第12回)
国語科には、評価基準が作成困難な項目がある
松永 直紀
酒井式の新しい広がりX (第12回)
「乳しぼり」体験を造形する
酒井 臣吾
TOSSインターネットML (第12回)
『県別ML』は人と人とを結びつけるパイプ役
金子 史
真理子のザ・宿題 (第132回)
談合には応じない!
遠藤 真理子
TOSSインターネットランド (第84回)
TOSSランドは100万アクセスを突破!
谷 和樹
全国ペーパーチャレラン (第120回)
セレクトチャレラン ルール・応募方法
伊藤 亮介
セレクトチャレラン/12月号ランキング
伊藤 亮介
授業をかえる 学級をかえる
教え方教室・セミナーで心から思ったこと
向山実践は、生きる力を与え賜う
山西 浩文
問題解決学習との闘い
自分に染み込んだ問題解決学習との戦い
一戸佐 登史
どうにも大変だった保護者達
新米教師への保護者からの不満は子供の事実でのりきる
池田 潤
検証 実力アップ教材・熱中教具
計算すきすきスキル君で今日も百点
間嶋 祐樹
ドラマを創る教師たち
漢字文化の授業
インターネットを使った新しい授業を参観日に実践しよう 「青の漢字文化」と授業シート
楢原 八恵美
若手主任奮戦記
研究授業を守ること! それが私の使命だ
仲原 美奈子
若く名もなくこの地に教師として生きて
これからもTOSSで学び続けていきたい
渡辺 大祐
サークルに参加して得たもの
沖縄に吹かせることができるのか、TOSSの風
下里 守
法則化中学の授業
オリジナル学級イベントをつくる
板橋 友子
全国ネットワーク活動中
TOSS学級づくり奮戦記
舘野 健三
中央事務局日誌
TOSSサークルで教師修業
新牧 賢三郎
インターネットホームページの検証
「バーチャル百玉そろばん」で明日からあなたも百玉名人
川原 雅樹
授業で使ったホームページ
初めての一年生担任
森 玲子
Free Way 読者のページ
編集長日記
向山 洋一
HOUSOKUKA NEWS
石黒 修

編集前記

▼「学校は学力を保証する」ことが、これからの大テーマである。

 新学習指導要領を準備するためには、このことが正面からの捉えられる必要がある。

▼すでに「基礎学力保証のための授業準備」を、学校としてとりくんでいる所がある。

「基礎学力保証の帯タイム」をとったところは、いっぱいある。

▼到達度評価、習熟度別・少人数学級は、学校としてすぐにでも準備しなければならないテーマである。すぐに、具体的方針を出すことが求められる。

▼教育現場には、やたら「支援」という言葉をふりまわす教師がいる。

「指導をするな、支援にしろ」と強制したり「指導案ではない、支援案とせよ!」など、一つ一つに文句をつける教師がいる。

▼まるで「指導する」のが間違いで「支援こそ正しい」という口ぶりだ。

 学習指導案を支援案という言葉に変えられた青年教師は、いっぱいいる。

 このように強制するのが、一部指導主事、一部管理職、一部研究主任、一部附属小教師であるから始末に悪い。

▼「文部省は学習指導案といっているのであって、学習支援案とは言ってません。指導は大切なことです」というTOSS夏のセミナーでの文部省岡本情報課長の話を紹介するのだが、一向に耳を傾けない管理職がいる。

 今回は、続いて遠藤文科省視学官の文を紹介することにした。

▼教育にとって、指導が大切なのは当り前のことで「指導を止めて支援にした」ら、学力は低下するし、学級崩壊はおこるしで大変なことになったのに、まだ目を覚まさない人もいる。

 こうした「支援」主義者のように、授業の最も大切な部分を破壊する行為も、とりあげる必要がある。

▼同じ意味で「算数の問題解決学習」や「国語の単元学習」のように低学力をもたらし、「できない子」を放置する状況にもメスを入れる必要がある。

▼ADHD児の教育部会が文科省に設置されたが、そうした研究が「エセ学習法」の正体をあばいてくれるだろう。

(向山)


    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ