T175

«前号へ

次号へ»

教室ツーウェイ 1998年8月号荒れるクラス・教師の戦い方

紙版価格: 755円(税込)

送料無料

電子書籍版: なし

ジャンル:
授業全般
刊行:
1998年7月
対象:
小・中
仕様:
B5判 88頁
状態:
絶版
出荷:
予定なし
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 荒れるクラス・教師の戦い方
荒れるクラスでは教師は戦え
教育学は教えられるが、教育は教えられない。荒れるクラスの教師は、その原因を理解し、
自分の決意と覚悟で解決に向かわねばならない。いかに困難でも道は拓ける/向山洋一
クラスが荒れる小さな兆候と対応
子どものあげるアドバルーンに毅然と対応する/小池哲也
クラスが荒れる三つの兆候・教師の行為/小松裕明
クラスが荒れ始めていると判断できる現象と対策
荒れ始めは、見れども見えず/竹川訓由
「授業の原則十ケ条」で授業チェック/浅川清
クラスが荒れ果てている現実と戦い方
歯止めをかけるために授業で斗う/小林幸雄
戦う決心をしたのなら迷わず最後まで戦え/松藤司
体験・荒れるクラスでの私の戦い
荒れたクラスからの脱出/大賀山里子
荒れたクラスを立て直す/師尾喜代子
言葉かけは、短く吟味してきぜんと、そしてやさしく/石川裕美
新卒期 私のクラスはなぜ荒れたのか
知らなくて後悔する、三つの言葉/井上昌子
事実をもとにやんちゃ坊主と対峙した新卒期/神藤晃
「小さな行為」こそ毅然とした態度を示す/佐々木誠
我流を排し、先人に学べ/根本直樹
担任の目が甘いと、クラスの荒れは助長される/木村匡司
ヴエテラン教師の学級崩壊
考え方の柔軟性を失い現実が見えなくなった時崩壊が始まる/松本昇
ヴエテラン教師の学級崩壊には共通点が多い/石黒修
教師が成長への努力を怠った時/内村博幸
学級崩壊の原因は、教師にある/岡田健治
教師自身の変革と/菅澤孝年
ミニ特集 教育課程審「中間まとめ」読んですぐに行動を開始したこと
今のうち、たとえ一つでも二つでも授業を経験しておくことである/向山洋一
問題の所在を確かめる/松岡宏之
薬物防止の授業づくり/根本正雄
地域人材協力ボランティアアンケート/大場寿子
見える形にしていく/猿渡 功
モノを手に入れるためには行動せよ/吉川誠仁
サークルでの勉強会と「小学校英語の授業」の企画/平田淳
イラストでみる「プ口教師への道」/前田康裕
授業上達論・追補79/向山洋一
リレー連載● エネルギー教育◎二酸化炭素排出削減目標がら考える日本のエネルギー問題/中地直樹
コンピュータ教育◎ホームページを作っちゃおう/雨宮久
■法則化シリーズ論文審査「ひらがなにつながる曲線書きの練習」(河上仙子)/石黒修
不易流行
国語科授業◎欲求不満と欲求不満耐性/野口芳宏
社会科授業◎古すぎる授業新しすぎる授業/有田和正
『食と生活』を読む◎だから「減塩」は問題なのだ
▼荒れたクラスを立て直す◎初めての1年生担任「衝撃の参観日から出発」/石井研也
研究授業の準備◎向山氏の圧巻指導案から学ぶ/星野雄二
保護者会の準備◎保護者にテストをする/村上幸宏
幼児教育の可能性
わが国の幼児教育の状況◎「三つ子の魂」の形成過程/水野茂一
キーワードで語る幼稚園教育◎「先生、大きな花まるちょうだい」/石間戸宗明
☆向山実践の原理・原則☆嘘をつく人は成長しない。技量未熟でもよい。しかし品性卑しい教帥にはなるな/向山洋一
シングルエイジ教育◎お母さんに怒られる/水野美保
酒井式の新しいひろがりU◎いつでもどこでも「基本」はしっかりと/酒井臣吾
▼向山型算数指導法◎向山型算数は全員の力を向上させる/藤倉欣浩
▼向山洋一を追って◎第2巻「京浜教育サークル活動開始!!」/戸塚雅昭
遠藤真理子のザ・宿題◎パソコン研修で四苫八苫の巻/遠藤真理子
第77回全国ペーパーチャレラン「4パターン迷路チャレラン」伊藤亮介
ドラマをつくる教師たち
おなかいっぱい、昼休みもいっぱい/水本和美
K6発進!/平田 淳
サークルを励みに自分を奮い立たせる/谷隆太
北からの発信/木野村寧
今年の中学一年生は生活科の第一期卒業生/明石要一ボランティア活動で充実感を/白石周二
未来に発信!ケナフの里「嘉年」/佐藤輝明
パソコン研修中/新牧賢三郎
「研究」をやめる/佐々木昭弘
事務局の仕事/師尾喜代子
初心を忘れずに励んでいきたい/横島礼子
マルチメディアネットワーク/下山真二
編集部だより
グラビア◎ますます増える女先生の教え方教室−大分会場ほか
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ