心を育てる学級経営 2009年3月号
道徳の授業で育てる規範意識

M290

«前号へ

次号へ»

心を育てる学級経営 2009年3月号道徳の授業で育てる規範意識

紙版価格: 880円(税込)

送料無料

電子版価格: 792円(税込)

Off: ¥88-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
学級経営
刊行:
2009年2月9日
対象:
小・中
仕様:
B5判 70頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 道徳の授業で育てる規範意識
提言・豊かな心と規範意識の育成
情報で育てる豊かな心と規範意識
岩田 一彦
「社会的規範」は教えることができる
貝塚 茂樹
「先生たち、道徳教育に目覚めて」
荒木 紀幸
本当に必要な社会規範を教える
谷 和樹
教える内容を「ルール」と「マナー」にわける
河田 孝文
「条件」で教え込む場合もある
伴 一孝
規範意識を育てる小学校の学級経営とは
たかが席替えされど席替え〜瞬間の対応が、規範意識を育てる〜
小林 幸雄
ルールを守る意味を教える
江口 儀彦
規範意識を守ろうとするクラスをつくる
松崎 力
規範意識を育てる中学校の学級経営とは
具体と抽象の両面から指導する
岩ア 淳
《力の指導》からは本物の信頼は生まれない
染谷 幸二
徹底した事実の確認を
堀 裕嗣
道徳の授業で育てる規範意識―小学校低学年
奇跡の五色百人一首(発達障害の子が激変)
末光 秀昭
弱いものいじめをするな
上木 信弘
低学年「靴かくし」人の心を傷つけるとどうなるか、のち規範を教える
佐藤 美果子
道徳の授業で育てる規範意識―小学校中学年
五十年後の孫子のために粉骨砕身した、先人の気概を授業する
吉武 徹也
震災に学ぶ規範意識〜『心のノート』を活用して〜
千葉 康弘
落書きをすることは犯罪であると教える
川原 奈津子
道徳の授業で育てる規範意識―小学校高学年
絵本『わたしのいもうと』で育てる規範意識
平松 英史
交通ルールから考える規範意識
中山 崇
ルールを教え、継続的に評価する
渡辺 喜男
道徳の授業で育てる規範意識―中学校
江戸時代に学ぶ日本人の「良さ」
上野 裕之
「気づく」ことは力なり
伊藤 展博
モラルを小さなルールとして守らせる
松原 大介
禁煙教育で規範意識を高める
大北 修一
規範意識を育てるためのポイント
田上 善浩
楽しいクラスをみんなで創る (第12回)
理科の授業を盛り上げる仕掛けをする
山田 淳
心を育てる言葉かけ
ケアリングの力を育てよう
齋藤 勉
規律ある教室づくり (第12回)
低学年の場合/知的な授業」が規律ある教室をつくり出す
田口 広治
中学年の場合/約束、ルールの大切さを考える
小野 隆行
高学年の場合/ほめまくる。共有時間をもつ。感謝する。
田村 治男
「道徳崩壊」をどう再建するか (第12回)
国家の命運がかかっている
長野 藤夫
宗教をどう教えるか (第12回)
宗教教育の可能性
平野 久美子
授業・学級経営のつまずき (第12回)
子どもに評価させないつまずき
長瀬 荘一
学級経営力を高める (第12回)
1年間の学びの成果を確認し展望する―3月の学級経営
山下 政俊
編集後記
江部 満

編集後記

○…学習指導要領改善の中教審答申では、道徳教育の充実について、「基本的な生活習慣や人としてしてはいけないことなど社会生活を送る上で人間としてもつべき最低限の規範意識、自他の生命の尊重、自分への信頼感や自信などの自尊感情や他者への思いやりなどの道徳性を養うとともに、それらを基盤として、法やルールの意義やそれらを遵守することなどの意味を理解し、主体的に判断し、適切に行動できる人間を育てることが大切」と提言されていました。

○…『文部科学白書』でも「教育新時代」を拓く初等中等教育改革の中の「道徳教育の充実」でも、同様の趣旨が述べられています。特に「子どもたちの心の現状」として、「学級崩壊などに見られるような自制心や規範意識の低下、人間関係を形成する力の低下など、子どもの心の活力が弱っている傾向が指摘されている」としています。

○…そのために「豊かな心と規範意識の育成を目指した取り組み」の必要が強調されているわけです。道徳教育については、具体的には子どもたちの実態を踏まえ、小学校の低・中・高学年のそれぞれの段階ごとに取り組むべき重点を明確にし、より効果的な指導が行われるようにする必要があると強調されています。さらに中学校においては、思春期の特質を考慮し、社会とのかかわりを踏まえ、人間としての生き方を見つめさせる指導の充実を訴えています。

○…教材についてもそれぞれの段階にふさわしい最低限の規範意識、人間関係、生き方、法やルールなどの内容に関する教材を工夫するとともに、先人の生き方、自然、伝統や文化などといった人に感動を与える美しさや強さを浮き彫りにした題材の活用を強調しています。本号はその具体化への提言集としたい特集です。

(江部 満)

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ