特別活動研究 2003年10月号
行事への取組みで学級の力を高める

H443

«前号へ

次号へ»

特別活動研究 2003年10月号行事への取組みで学級の力を高める

紙版価格: 806円(税込)

送料無料

電子版価格: 725円(税込)

Off: ¥81-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
特別活動
刊行:
2003年9月
対象:
小・中
仕様:
A5判 108頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 行事への取組みで学級の力を高める
行事への取組みで学級のどんな力を高めるか
橋本 定男
行事の特質に即した学級の力の高め方
学校行事での指導のポイント
目黒 明彦
児童会・生徒会行事での指導のポイント
及川 芙美子
学級行事での指導のポイント
野辺 祥子
行事への取組みで学級の力を高める手立て
取組みの意味の効果的示し方
廣橋 勝則
取組みの目標の効果的立て方
小田 英人
取組みの計画の効果的組み方
本間 正樹
取組みの役割分担の効果的行い方
野澤 薫
取組みの創意工夫の効果的生かし方
小坂 尚
取組みの成果の効果的評価の仕方
鈴木 栄子
低学年/行事への取組みで学級の力を高める実際
低学年を運動会にどう取り組ませるか
大谷 久美子
どの子もみんな輝く学習発表会
小林 誠一
集団活動の充実を学級の力の向上に
丸山 拓也
中学年/行事への取組みで学級の力を高める実際
目的と自分の役割を意識したゲストティーチャーへの感謝の会
堀 多佳子
所属感と連帯感が高まるように
野村 佐智夫
『評定』というキーワードで、行事への取り組みを活性化させる
吉武 徹也
高学年/行事への取組みで学級の力を高める実際
合い言葉は「楽しんでもらおう」
林 亙
学級と個の成長を促す宿泊学習の工夫
江森 浩
学芸会でロールプレイを!
塩澤 ちかげ
中学校/行事への取組みで学級の力を高める実際
心の絆を強めるクラス旅行
坂上 敬一
学級と個人を育てる合唱祭への取組み
大澤 武司
行事における学級の味付けの工夫
西村 聡
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第42回)
係と集会を学校のめあてと関連させよう!
佐原 威
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 (第41回)
「自然・文化・人の調和」―北海道修学旅行
安藤 孝泰
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 (第42回)
人との関わりを広げ深める学校行事
藤本 三征男
特別活動伝言板
黒木 秀一土橋 克彦戸田 正敏
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV (第7回)
話合い活動/さあ!やってみよう!
高村 彰一
係活動/活動の見直しをしよう
佐々木 知美
集会活動/集会活動の企画力・実践力を育てる
千葉 久美子
構成的グループエンカウンター・エクササイズ12か月in学級活動 (第31回)
小学校/さまざまな技法を生かしてB役割交換法
八巻 寛治
中学校/あなたとわたし 本音の表明が成長につながる
吉澤 克彦
研究紀要紹介
「自分が好きみんなが好き笑顔いっぱいつながる心」(広島県賀茂郡黒瀬町立上黒瀬小学校)
表 八栄
特別活動実践のポイント12か月 (第7回)
児童会活動/児童会活動の「効率化」を図る
今村 信哉
クラブ活動/特色のあるクラブ活動〜その1・外部講師の活用
小泉 雅彦
小学校学校行事/忙しい季節だからこそ効果的な学校行事の実践を!
大庭 正美
生徒会活動/生徒会の総力を結集して感動に満ち溢れた文化祭を創る
永澤 正己
中学校学校行事/学校行事におけるボランティア活動の学びと体験
山田 忠行
学校生活の健全化構想と特別活動 (第7回)
「豊かな体験活動の推進」と特別活動
宮川 八岐
編集後記
安藤

編集後記

 学校週5日制の完全実施により、「行事」は社会教育に委ねられる傾向もあるようですが、学校というオフィシャルな集団で体験する様々な行事は、子どもの成長にとって大きな影響を与えるものであるといわれています。少年団や他の団体での体験では味わえないのが学校で行う行事だというわけです。

 行事といっても様々ですが、同じ体験を同時にするという、言ってみれば「同じ釜の飯を食う」体験がこの行事の醍醐味でもあり、それが子どもの社会的体験の場を広げ、精神的な成長を促するうえでいかに効果的なものであるかは、多くの先生方の実感されているところであると思います。

 本号では、こうした背景を受けて、行事への取組みで学級の力を高めるための指導のあり方と実際を、実践例を通じてご紹介いただきました。

〈安藤〉


    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ