向山型算数教え方教室 2009年8月号
わくわく熱中!「算数ペーパーチャレラン」傑作集

V122

«前号へ

次号へ»

向山型算数教え方教室 2009年8月号わくわく熱中!「算数ペーパーチャレラン」傑作集

紙版価格: 964円(税込)

送料無料

電子版価格: 867円(税込)

Off: ¥97-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2009年7月8日
対象:
小学校
仕様:
B5判 94頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 わくわく熱中!「算数ペーパーチャレラン」傑作集
〈巻頭特集論文〉指導の原理原則
教室大熱中のペーパーチャレラン「基本的な指導の流れ」を確認しておこう
谷 和樹
わくわく熱中!算数ペーパーチャレランの原理原則
河田 孝文
私のオススメ!傑作集 指導のポイントと熱中のドラマ
ペーパーチャレランに星野学級超熱中どっさり印刷して,黒板を上手に使って交流させよ!
星野 裕二
ペーパーチャレランを楽しみながら,算数の公式を定着させる
鈴木 崇之
休み時間,隙間時間などいつでもやりたくなる!
上西 恵美
大好きな給食時間を忘れるくらい熱中する!
田上 大輔
個人内で一度競わせる・子ども同士のチェック機能をつくる・家族を巻き込む
西田 裕之
あの子も熱中,チャレランの底力をみた!
白川 秋子
ミニ特集 夏休み宿題・算数を大好きにする先生問題
「何通りあるか」の問題を発展させて,変化をみる
石川 裕美
月の満ち欠けと数の不思議を夏休みの宿題に!
兼田 麻子
誰だってチャレンジできる一筆書き
西脇 亮
すべての子どもに体力派の経験を!
中川 貴如
原理を見抜け!知的な学習クイズ的問題
川中 朋子
自分でチェックできる楽しい宿題
石原 卓
グラビア
全員を巻き込むダイナミックな向山授業を再現する
村田 斎
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
学力破壊の根源=問題解決学習
小倉 郁美
新卒フレッシュ先生のための向山型算数キーワード
あたたかな表情,対応
木村 重夫
巻頭論文 算数授業へのこだわり
学力をつける3点セット―授業と授業システムとすぐれた教材
向山 洋一
学年別「難問&ペーパーチャレラン」こう授業する
1年・ペーパーチャレラン
井上 和紀
〜ペーチャレ組み立て&ポイント〜
1年・難問
風間 麻江
〜難問組み立て&ポイント〜
2年・ペーパーチャレラン
松永 美保
〜ペーチャレ組み立て&ポイント〜
2年・難問
田中 裕美
〜難問組み立て&ポイント〜
3年・ペーパーチャレラン
国友 靖夫
〜ペーチャレ組み立て&ポイント〜
3年・難問
徳本 孝士
〜難問組み立て&ポイント〜
4年・ペーパーチャレラン
林 健広
〜ペーチャレ組み立て&ポイント〜
4年・難問
堀田 和秀
〜難問組み立て&ポイント〜
5年・ペーパーチャレラン
力久 友美
〜ペーチャレ組み立て&ポイント〜
5年・難問
高橋 優樹
〜難問組み立て&ポイント〜
6年・ペーパーチャレラン
大牧 丈夫
〜ペーチャレ組み立て&ポイント〜
6年・難問
桑原 佑樹
〜難問組み立て&ポイント〜
中学難教材こう授業する
3年/2次方程式の利用
星野 優子
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 (第113回)
中学生のための「子ども百玉そろばん」で正負の数を教える
井上 好文
向山型算数に挑戦/論文審査 (第117回)
ポイントをどうとらえるか
向山 洋一
向山型算数実力急増講座 (第119回)
新聞紙で遠い宇宙へ
木村 重夫
〜「グーグル・スケッチアップ」の授業〜
向山型算数WEBサロン (第113回)
帯分数のひき算は,くり下がりの1の処理で決まる
赤石 賢司
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 (第5回)
1時間に1回は,子どものノートに○を入れる
甲本 卓司
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
できる子にたよりきった授業形態
岩田 史朗
子どもを混乱させたほうがいい!?
杉谷 英広
発達障害への林ドクター教育コーチ!気になる「あの子」への対応Q&A (第5回)
書き順にこだわらず視覚情報を加えて漢字を指導する
平中 健也林 隆
授業で使える探究型問題 新・向山型算数難問良問1問選択システム (第119回)
低学年
西津 明美
〜量と測定編2〜
中学年
柳田 善信
〜量と測定編2〜
高学年
石原 卓
〜量と測定編2〜
ようこそ新卒フレッシュ先生!クラスがまとまり学力が向上する向山型算数入門
【今月のキーワード】あたたかな表情,対応
1年/百玉そろばんで教師も子どもも笑顔!
間宮 多恵
2年/ゆっくり教えてくれてありがとう
倉持 郁子
3年/あたたかな表情はクラスの雰囲気を変える
浅原 玲子
4年/「大きな数」授業CDに学ぶ子どもへの対応術
瀧日 幸雄
5年/どんな子にも優しく対応できる向山型算数
田澤 大吾
6年/短くほめる
橋 賢治
「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第5回)
算数への苦手意識を持たせなかった1年生の実践
川原 奈津子
向山型算数への苦言・提言・辛口応援歌
謙虚に「子どもの事実」を積み上げよう
酒井 臣吾
向山型算数セミナー
算数セミナー夏のご案内
板倉 弘幸
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
学級崩壊から救ってくれた向山型算数
廣川 美保子
「教えて考えさせる」で成功体験
加藤 大揮
みんなを笑顔に!百玉そろばん
桑野 有加子
論文ランキング
5月号
木村 重夫
伸びる子の美しいノート
5年・比べ方を考えよう
佐藤 貴子
読者のページ
“あの子”への対応 すぐ役立つ特集
編集後記
木村 重夫赤石 賢司
TOSS最新情報
赤石 賢司
向山型算数に挑戦/指定教材 (第119回)
向山 洋一

<巻頭論文>算数授業へのこだわり 学力をつける3点セット―授業と授業システムとすぐれた教材

向山 洋一


 学力をつけることは,授業でできるのである。私は,調布大塚小学校の高学年担任のとき,11人の教え子が中学受験に挑戦した。麻布,慶応,青山,日本女子大などの難関校である。

 私は,授業をきちんとうけること,試験直前でも学校は休まないことを保護者,本人に話した。そして,家での勉強のシステムを教えた。簡単に言えば,1冊のうすい問題集を完全に終了させることである。

 この11人は,全員合格した。

 かつて,家庭教師をして,慶応の落第寸前の子を学年トップにさせたことがある。週2回2時間教えた。教えたのは毎回10分,あとは,私の示した学習システムを自分ですすめていた。

 私は20年近く昔,進研ゼミ(ベネッセ)の小学講座のすべての学年のすべての教科を大革命した仕事をした。責任者が私。ライターは附属小,指導主事の先生など100名だった。この時に,分析批評,暗唱などの教材が入っていた。この教材は,誰一人教える人がいなくて,自分一人で学力をつけることを目的にしたものである。進研ゼミ小学講座はこの後,急成長をしていく。

 このように,「授業で教える」ことが最も大切であり,次に「すぐれた学習システム」が必要であり,そして「すぐれた教材」が必要なのである。

 教科書はすぐれた教材だ。算数の教科書を作れる教師は,各県に3人といないだろう。

 それなのに,教科書を使わないで「プリント」というガラクタをせっせと印刷して,やらせっぱなしにしている教師がゴマンといる。そこには,「授業がなく」「学習システムがなく」「すぐれた教材もない」のである。

 ある先生の報告を紹介しよう。

■とにかくプリントをよく印刷する。計算ドリルのコピー。国語指導書ワークのコピー。学年全員分印刷してくれる。ありがたくいただき,お蔵入り。

 周囲は,「できない子は量をこなせばできるようになる」と信じている。

 だから,教材選定も,「できない子ができるようになる。やる気を出す」ものを選ばない(気がつかない)。

 プリント慣れしている子たちは,教科書の問題をノートに解くというスキルが身についていなかった。

 次の8項目が教えられていなかった。

 @ どこを勉強しているのかわかること。

 A 教科書の問題をノートに解くこと。

 B お助け計算をすること。

 C きれいに書くこと。

 D 写すこと。

 E 自分で〇をすること。

 F 先生から〇をつけてもらうこと。

 G ほめてもらうこと。

 これこそ,つまり向山型算数こそ,できない子ができるようになる授業システムだ。

 プリント学習はいくら与えても力がつかない。

 できる子はほっといてもできる。

 できない子は嫌になる。■

 学校から,こうした状況をなくしていかねばならない。

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ