数学教育 2023年2月号
教材開発・アレンジ大全

E784

«前号へ

次号へ»

数学教育 2023年2月号教材開発・アレンジ大全

紙版価格: 890円(税込)

送料無料

当日発送

電子版価格: 801円(税込)

Off: ¥89-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2023年1月5日
対象:
中学校
仕様:
A5判 114頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年5月14日
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 教材開発・アレンジ大全
これが私のベスト教材!
多様な解法が引き出される「直角三角形に潜む正方形の不思議」
高木 徹
「問い」を誘発する「サッカーゴールが見える角度」
武藤 寿彰
意外性が潜む「二等辺三角形の底辺と等辺の長さの関係」
藤原 大樹
領域を横断して探究する「ピタゴラス数を見つけよう」
豊内 智仁
「話し合い」が白熱する教材のつくり方
天野 秀樹
「数学的な見方・考え方」を働かせる教材のつくり方
(1)「統合的な考え方」を働かせる教材のつくり方
鈴木 誠
(2)「発展的な考え方」を働かせる教材のつくり方
鬼澤 美晴
「1人1台端末」の授業に生きる教材のつくり方
吉岡 拓也
「日常や社会の事象」を教材化するコツ
田村 敬済
これで自由自在!教材アレンジのスキル一覧
銀杏 祐三
Before&Afterでよくわかる!教材アレンジの具体例
1年
原田 壮一
2年
仁田 勇介
3年
上宗 和秀
「インクルーシブ」の視点から考える教材アレンジのポイント
下村 治
数学が苦手な生徒の理解を助ける「補助教具」の具体例
(1)「数と式」領域
前神 和明
(2)「図形」領域
嘉摩尻 寿
(3)「関数」領域
嘉摩尻 寿
(4)「データの活用」領域
前神 和明
OECD Education 2030 最新レポート (第11回)
第4回座談会 テーマ:2030年の数学教育へ向けて(1)
田熊 美保西村 圭一
数学授業の1人1台端末活用ガイド (第11回)
学習者用デジタル教科書と図形指導
山本 朋弘
授業を成功に導く 数学教師の「準備術」 (第11回)
生徒がはじめてアプリを操作するうえで大切なこと
藤原 大樹
悩みをズバッと解決! 学習評価とテストづくりQ&A (第11回)
「D データの活用」領域のテスト,どうつくる?
伊藤 紀祥
テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第47回)
マージョリー・ライス生誕100年
荒木 義明
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 教科書の内容をそのままやるのではなく、新たに主体的になれる課題があったり、教科書の内容をアレンジしたりした内容が掲載されている。
      2023/7/930代・中学校教員

ページトップへ