数学教育 2020年2月号
成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習

E748

«前号へ

次号へ»

数学教育 2020年2月号成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習

紙版価格: 890円(税込)

送料無料

電子版価格: 801円(税込)

Off: ¥89-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2020年1月7日
対象:
中学校
仕様:
A5判 114頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
1 授業名人だけが知っているグループ学習の成功,失敗を分けるポイントはここだ!
助け合い,学び合い,高め合う活動
五十嵐 一博
社会的手抜き
三橋 和博
全員が参加できる手立て
原田 壮一
文脈設定,観察の位置付け,数学をつくる姿勢
新井 仁
グループ学習の必要感
尾ア 正彦
2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
準備編
授業の課題
武藤 寿彰
グループの構成
島 智彦
対話のルール
鈴木 正則
授業編
問題把握・自力解決
土屋 純一
授業編―グループ交流
考えの持ち寄り・共有
鈴木 正則
考えのブラッシュアップ・まとめ
鈴木 正則
授業編―全体交流
発表
前田 大輔
考えの交流
峰野 宏祐
発展・統合
鈴木 誠
授業編
振り返り・まとめ
宇都宮 憲二
3 こうすればうまくいく! 「データの活用」のグループ学習実践例
1年/資料の散らばりと代表値
2つのタクシー会社,選ぶのはどっち?
大友 正純
2年/確率
なぜ? どうして? くじ引きの順序を考えよう!
溝田 貴章
3年/標本調査
私たちの睡眠時間は多い? 少ない?
佐々木 亘
数学教育2.0―研究の最先端に迫る (第9回)
統計判断とシミュレーションに基づく推論
小口 祐一
板書でみる 1時間の授業改善のポイント (第23回)
妥当と言える調査方法はどれ?
中村 俊介島尾 裕介
〜3年/標本調査〜
数学嫌いな生徒も夢中になる プログラミング教材 (第11回)
灯台シミュレーターは小中高をつなぐ架け橋
上出 吉則
〜全学年/最小公倍数 文字を用いた式 数列〜
全国の現場で数学教育を支える 熱き同志の会 (第25回)
生活の中から算数・数学を見つけ活用する力を育てる数学教育実践研究会
前川 律子
ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」 (第35回)
数学の授業の中での「発見」と間違い探しクイズの「発見」の違い
飯島 康之
テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第11回)
オリンピック エンブレムの幾何学(4)
荒木 義明
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 新学習指導要領で、対話的な学びの授業改善の視点が謳われている。対話的な学びのために、この号を活用していきたい。
      2020/4/1930代・小学校教員

ページトップへ