数学教育 2016年2月号
パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集

E700

«前号へ

次号へ»

数学教育 2016年2月号パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集

紙版価格: 876円(税込)

送料無料

電子版価格: 788円(税込)

Off: ¥88-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2016年1月6日
対象:
中学校
仕様:
A5判 114頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集
1 練習問題にひそかに仕込む「実は…」ネタ
伊藤 邦人
2 ひらめきが命の直感勝負ネタ
数と式のネタ
三井田 裕樹
図形のネタ
松浦 敏之
3 グループでパッと盛り上がるゲームネタ
1年のネタ
宇治野 忠博
2年のネタ
楳木 敏之
3年のネタ
永井 聡
4 生徒の予想,イメージを覆す驚きの結末ネタ
数と式のネタ
中原 克芳
図形のネタ
中島 秀忠
確率のネタ
瀬山 士郎
統計のネタ
北島 茂樹
パラドックスのネタ
秋田 美代
5 簡単そうに見えて実は難しいおもしろ難問ネタ
小澤 嘉康
6 生徒の個性が顕れるグラフづくりネタ
藤原 大樹
小特集 ベテラン教師直伝! “入試まであと1か月”の有効戦術
1月末から計算問題の復習,2月中下旬は授業1時間=入試1回分
上宗 和秀
正しい確かめの仕方を指導しよう
石山 彰
学力向上への道―中学校数学科・授業改善の最前線 (第23回)
授業における教科書の有効活用(1年「比例・反比例」)
新井 仁
〜沖縄県石垣市立石垣第二中学校の実践から学ぶ〜
実践&解説 問題解決の授業 (第11回)
テスト問題の工夫
岡田 亮二
テスト問題の工夫についての解説
相馬 一彦
意味理解の指導―“なぜ”にこだわる授業づくり (第11回)
3年「図形」における意味理解
環 修
定期テスト問題作成の落とし穴 (第11回)
難易度の偏りについて配慮する
大谷 一
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第56回)
『算法少女』〔遠藤寛子 著,1973年,岩崎書店(2006年,筑摩書房)〕
吉村 昇
〜なぜ、数学を学ぶのか〜
授業で使える マジック・トリック (第5回)
カードマジック「必ず当たりますように」
小森 弘三
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ