数学教育 2012年11月号
性質を“見いだし、発展させる”数学的活用づくり

E661

«前号へ

次号へ»

数学教育 2012年11月号性質を“見いだし、発展させる”数学的活用づくり

紙版価格: 869円(税込)

送料無料

電子版価格: 782円(税込)

Off: ¥87-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2012年10月9日
対象:
中学校
仕様:
A5判 112頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 性質を“見いだし,発展させる”数学的活動づくり
〔提言〕サイエンスナビゲーター・桜井進の提言
語る人の存在を大切に数学を語ろう
桜井 進
1 “見いだす感動”を演出する私の大技・小技
@数学的な見方・考え方のよさや美しさで感動をつくる
細水 保宏
A4つの「しこう」が動き出す数学の実験で見いだす感動を
渋谷 久
2 研究授業もこれでバッチリ! 生徒が見いだし,発展させる活動を入れた1時間の指導案
(1)数や図形の性質を見いだす活動を入れた1時間の指導案(1年)
@文字の式
坂本 健司
A平面図形
村田 敏彦
B空間図形
井上 貴吉
(2)数や図形の性質を見いだし,発展させる活動を入れた1時間の指導案(2年)
@文字式の利用(偶数と奇数)
渡部 智和
A文字式の利用(2けたの数)
渡部 智和
B平行線と角
谷 直樹
C三角形と四角形
土屋 史人
(3)数や図形の性質を見いだし,発展させる活動を入れた1時間の指導案(3年)
@平方根
秋山 了
A式の計算の利用
草桶 勇人
B図形の相似
川村 栄之
C円周角の定理
丹羽 広重
D三平方の定理
前田 清司
3 数学が苦手な生徒も見いだし,発展できる活動にするための手だて
@見いだす活動での手だて
干場 基貴
A発展させる活動での手だて
銀杏 祐三
4 数学的活動を通して定番発展教材を扱う 何をどこまで発展させるのか?
@不等式(1年)
島村 暁
A立体の切り口(1年)
後藤 義広
B三元連立方程式(2年)
牛越 秀人
C三角形の外接円と内接円(2年)
内野 浩子
D三角形の重心(3年)
高橋 達也
E円に内接する四角形(3年)
上宗 和秀
授業を見るならこの先生! (第8回)
埼玉県の数学科エースを紹介します
金本 良通
〜研究熱心な先生方による実践の数々〜
慶応式 体験探究型学習のすゝめ (第8回)
統計(3)
石田 唯之
教室でできる 特別ニーズをもつ生徒への授業サポート (第8回)
ヒマな時間を与えません!
古澤 憲治
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第19回)
『国語科授業の分析技術』(大西忠治 著,1991年,明治図書)
上村 文隆
〜「学び」とは考える方法を身に付けること〜
「資料の活用」授業づくり講座―統計の指導を豊かにするために (第14回)
標本調査の指導(1)
塩澤 友樹須藤 雄生松元 新一郎
〜収集した資料を基にしたレポートづくり〜
中学校数学教師のための算数教材研究講座 (第8回)
図形のなだらかな接続
宇陀 定司
数学科で教えたい統計的リテラシーとしてのばらつきの考え (第8回)
生徒が愉しむ探索的データ解析
三好 勇和礒田 正美
若手教師のリアルな悩みに応える! (第20回)
文字式の利用における性質の発見と証明/数でいろいろ試してから文字式の導入を
下田 宏介清水 宏幸
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ