特別活動研究 2001年4月号
学級の出発を成功へ導く指導プラン

H412

«前号へ

次号へ»

特別活動研究 2001年4月号学級の出発を成功へ導く指導プラン

紙版価格: 785円(税込)

送料無料

電子版価格: 706円(税込)

Off: ¥79-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
特別活動
刊行:
2001年3月
対象:
小・中
仕様:
A5判 116頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 学級の出発を成功へ導く指導プラン
学級づくりの成功と出発指導の位置
近藤 憲一郎
学級の出発を失敗させない指導の条件
杉田 洋
学級の出発の成功と学級活動の役割
木村 英司
提言/こんな構想で学級の出発を成功させよう
天気晴朗ナレバ
高橋 宏明
だれもが夢語り人
山宮 まり子
互いを知り合う場づくりを
藤田 守
学級の出発を成功へ導く指導プランづくりの工夫
担任への信頼感を高める―実践のアイデア
草野 剛
全員に存在感を与える―実践のアイデア
野辺 祥子
学級への所属感を生み出す―実践のアイデア
豊福 聡
仲間意識を培う―実践のアイデア
國武 恵
学級の出発を成功へ導く指導プラン
低学年/一人一人が喜んで参加する学級活動
斎藤 あけみ
低学年/低学年における学級づくりの第一歩
篠原 久仁子
低学年/係づくりを大切にしてスタートを
中村 憲司
中学年/みんなでめざす、理想の学級
小俣 恵美子
中学年/四年二組、スタート
清水 晶子
中学年/共に充実感を味わえる活動を
松藤 知美
高学年/笑顔あふれる学級をめざして
中居 喜範
高学年/生きた学級目標づくりを目指して
宮崎 洋文
高学年/クラスをレベルアップしよう
松山 良子
中学校/握手で、「こんにちは」
原 奈都子
中学校/短学活でエンカウンターを!
生稲 勇
中学校/学級から学年へ広がる学級活動
竹口 留美
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第12回)
23回の話合い活動の贈りもの
梅田 竜平
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 (第12回)
生き生きと活動し、共に高まるために
佐藤 めぐみ
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 (第12回)
「よりよい人間関係を育む」特別活動をめざして〜川口特活の会
藤井 恭子
児童会・生徒会活動の用語解説 (第1回)
小学校1/児童会活動のねらい・特質
岩田 隆義内藤 勇次(校閲)
小学校2/自発的、自治的活動
岩田 隆義内藤 勇次(校閲)
中学校1/生徒会活動のねらい・特質
上坂 一二内藤 勇次(校閲)
特別活動伝言板
佐藤 正治藤田 完児玉 徳信
学級活動・知って得するとっておき裏技集 (第1回)
話合い活動/学級活動との出会いの演出
星野 正義
係活動/係は決めない・しない
稲葉 美之
集会活動/裏技の極意はプラス思考
野澤 薫
構成的グループエンカウンター・エクササイズ12か月in学級活動 (第1回)
小学校/出会いを生かした人間関係づくり
八巻 寛治
中学校/学級開きはエンカウンターで
吉澤 克彦
特活+総合の実践研究最前線レポート (第1回)
研究の視点/両者の相互補完的よい関係を
宮川 八岐
小学校事例/特別活動と「高砂すくすく学習」
田尻 かつみ
中学校事例/『生生』と特別活動
小山 正美
完全五日制時代・特別活動の新研究課題は何か (第1回)
完全学校週五日制のスタートまで、あと一年
天笠 茂
編集後記
安藤

編集後記

 年度初め、どの学級担任も「まとまりのある学級をつくりたい」と考えると思います。

 このまとまりのある学級をつくるうえで、学級のスタートをどう演出するかは大切なポイントになると言われています。

 年度初めの学級の子どもは、群の状態です。子どもにとって最も関心があるのは、担任や学級の仲間が自分をどのような感情で見ているか、だという指摘があります。それぞれの子どもは、期待と不安のないまざった状態にあるというわけです。

 このような子どもの気持ちを汲み取って、一人一人の子どもに学級の中での存在感や、学級への所属感を持たせることは、真っ先にやらなければならない担任の仕事です。

 このポイントを押さえずにスタートを切ってしまいますと、以後学級の中にまとまりをつくり上げていくことが難しいことになります。ですから、このスタートの指導にあたっては入念な配慮が必要です。

 そこで本号では、スタートを成功させるためのアイデアをご紹介いただきました。

〈安藤〉

    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ