研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
新潟大学附属新潟中学校 春の授業実践研修会(数学)
豊かに対話するコミュニティの形成を通した生徒と教師の学びの深まり
開催地域
新潟県
日程
2024/5/29
主催
新潟大学附属新潟中学校
講師
阿部好貴様(新潟大学)
熊谷友良様(新潟市総合教育センター)
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
授業全般/算数・数学/教師力・仕事術
学校にはグループ,学級,学年,生徒会など,様々なコミュニティがある。
なぜ様々なコミュニティで教科・領域を学ぶのだろう?
多様な人が集い,つながる,それぞれのコミュニティでしか得られない学びの深まりとは何だろう?
教育資源が学校外にも多く存在する現代において,学ぼうと思えば,様々な場で各教科・領域を学ぶことができるかもしれません。そうだとしても,学校における様々なコミュニティでこそ学び深められることがあると私たちは考えています。
一緒に各教科・領域を学校における様々なコミュニティで学ぶ意義を見つめ直し,各教科・領域の授業のあり方を考え直していきませんか?
参加料はかかりません。詳しくはHPをご覧ください。