研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
日本語習熟論学会第3回大会
開催地域
オンライン
日程
2024/7/27(※要申込:7/20まで)
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
国語/外国語・英語/授業全般

会場

名称
zoom
Mail
nihongosyujukuron@gmail.com

■コミュニケーションの習熟について幅広く考え、話し合うことを目的とする「日本語習熟論学会」の第3回大会(オンライン)を2024年7月27日(土)に開催いたします。

■プログラム(概要)

シンポジウム:「生成AIを活用したことばの授業の現在とこれから」(仮題)

 登壇者 笠原諭(西武学園文理高等学校)

 渡邉光輝(お茶の水女子大学附属中学校 教諭) ほか

招待発表:「接続詞の研究と教育」(仮題)

 井伊菜穂子(国立国語研究所プロジェクト非常勤研究員)

 伊集院郁子(東京外国語大学)

プロジェクト研究:砂川有里子(筑波大学名誉教授)

一般発表:(2024年4月20日ー5月31日発表応募)

日本語習熟論学会事務局
URL:https://sites.google.com/view/nihongosyujukuron/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
Eメール:nihongosyujukuron@gmail.com

■詳細は以下をご覧ください。
 https://sites.google.com/view/nihongosyujukuron/%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%96%A2%E9%...

■詳細は決まり次第以下のHPに記載いたします。
 https://sites.google.com/view/nihongosyujukuron/%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E9%96%A2%E9%...