研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
-
児童生徒の社会情動的能力の向上を目指して 〜発達段階に応じた目標設定と根拠のある評価〜
キーワード(自立活動,心理的な安定,人間関係の形成,社会情動的能力)
- 研究会情報
- 特別支援教育評価・指導要録学習指導要領・教育課程
- 地域
- 山梨県
- 日程
- 2019/12/14(※要申込:11/29まで)
- 主催
- 山梨大学教育学部附属特別支援学校
- 講師
- 長崎勤先生(実践女子大学)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
小学校外国語科の評価に関するワークショップ
小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン会員対象セミナー。テーマは評価。11月末に出る予定の評価資料をもとに、参加者の皆さんと一緒に考えていきます。
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2019/12/15(※要申込:12/10まで)
- 主催
- 小学校外国語授業づくり研究会
- 講師
- 講師&ファシリテーター:白石裕彦(港区立白金小学校主任教諭/文部科学省・東京都英語教育推進リーダー)
- 対象
- 小学校
-
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2019/12/21(※要申込:12/19まで)
- 主催
- 遊学塾事務局
- 講師
- 松下良平先生(武庫川女子大学教授)
- 対象
- 小学校/中学校/高校・大学・その他
-
小学校外国語科の評価に関するワークショップ
小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン会員対象セミナー。テーマは評価。11月末に出る予定の評価資料をもとに、参加者の皆さんと一緒に考えていきます。
- 地域
- 東京都
- 日程
- 2019/12/22(※要申込:12/17まで)
- 主催
- 小学校外国語授業づくり研究会
- 講師
- 講師&ファシリテーター:白石裕彦(港区立白金小学校主任教諭/文部科学省・東京都英語教育推進リーダー)
- 対象
- 小学校