研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
東京学芸大学附属国際中等教育学校主催「総合的な探究の時間/課題研究」研究会
総合的な探究の時間で課題研究の指導をどう進めるか?
開催地域
オンライン
日程
2022/2/26
主催
東京学芸大学附属国際中等教育学校国際教養委員会
参加対象
高校・大学・その他
ジャンル
総合的な学習/学習指導要領・教育課程/生活・生徒・進路指導

 高等学校において来年度から始まる新学習指導要領。「総合的な探究の時間」はすでに先行実施されていますが,来年度から「探究」を本格化させるという学校もあるかと思います。一方で,総合的な探究の時間の指導上の課題もまたよく耳にするところです。
 本校では,総合的な探究の時間においてこれまで「課題研究」を実施してきました。そこでは,まさに総合的な探究の時間の目標を体現するような研究(探究)も生まれる一方で,実施上・指導上の課題もいくつか生じてきています。
 そこで当委員会では,総合的な探究の時間に実施する「課題研究」の指導についての取組事例を多くの皆様と共有し,議論することを通して,各学校における「課題研究」の指導に資することのできるような研究会を計画しました。
 第1回目の今回は,岡山学芸館清秀中学校 / 岡山学芸館高等学校の課題研究運営部長(高校)の橋ヶ谷多功先生をお迎えし,「課題研究の指導をどう進めるか―高校3年間,あるいは中高6年一貫を見通して―」という問いに対してざっくばらんに議論できればと考えております。
 ご多忙の折とは存じますが,多くの皆様と議論できましたら幸甚です。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

[詳細]
〇日時:令和4(2022)年2月26日(土) 13:00〜15:00
〇ゲスト:岡山学芸館高等学校
     課題研究運営部長(高校)  橋ヶ谷多功 先生
〇形態:オンライン
〇内容(予定):
 1.趣旨説明
 2.課題研究取り組み事例
    ・岡山学芸館高校
    ・東京学芸大学附属国際中等教育学校
 3.フロアの皆様とダイアログ
〇対象:教育関係者
〇お申込み:下記申し込みフォームよりお申し込みください。当日が近づいてまいりましたら,zoomのURLを送らせていただきます。
https://forms.office.com/r/KsZ3dRCs2R