研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
日本言語技術教育学会 第30回大会クラウド大会
言語技術が見える授業づくり――反論を先取りして主張する』『動物たちが教えてくれる海の中のくらし』『一つの花』『話し方』で身につけさせる言語技術――
開催地域
オンライン
日程
2021/6/6〜7/11(※要申込:7/11まで)
主催
日本言語技術教育学会
講師
柳谷直明
中村孝一
岩下修
大内善一
野口芳宏他
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
教育学一般/授業全般/国語
 日本言語技術教育学会 第30回大会クラウド大会
 大会テーマ 言語技術が見える授業づくり―−『反論を先取りして主張する』『動物たちが教えてくれる海の中のくらし』『一つの花』『話し方』で身につけさせる言語技術−―

【主催】日本言語技術教育学会 
【公開期間】 2021年6月6日(日)〜7月11日(日)、5月5日受付開始!
【会  場】 クラウド上で行います。申込者にURLをお知らせします。入金者以外へのURLの告知は厳禁です。絶対におやめください。【参加費】 非会員4,000円、会員3,000円、学生2,000円(授業動画視聴だけ紀要無1,000円減。入金確認後、大会紀要を発送します。授業動画やテキストデータを公開期間だけクラウド上で視聴できます。著作権保護のため、ダウンロードをしないでください。複写・転送・販売は違法です。
 会員参加費は今回入会から有効です。入会金3,000円で入会できます。年会費は不要です。大会紀要は事務局が1,000円でお譲りします。)

クラウドフォルダ1 書くこと領域 『反論を先取りして主張する』(中2年、25分間)
授業者・提案者 中村麻里那(茨城大附属中)
指定討論者・司会 中村孝一(常葉大)
指定討論者 篠原京子(東京未来大)
開田晃央(茨城大)
國府田祐子(淑徳大)
佐藤洋一(名古屋学芸大)

クラウドフォルダ2 読むこと領域1 『動物たちが教えてくれる海の中のくらし』(東書小5、25分間)
授業者・提案者 小泉尚子(中央大杉並高)
指定討論者・司会 長谷川祥子(青山学院大) 
指定討論者 冨樫忠浩(夕張市立ゆうばり小)
山中伸之(東京未来大)
西山悦子(台東区立東泉小)
上原秀一(宇都宮大学)

クラウドフォルダ3 読むこと領域2 『一つの花』(教出小4上、25分間)
授業者・提案者 岩下 修(名進研小)
指定討論者・司会 柳谷直明(芦別市立啓成中)
指定討論者 京野真樹(井川町立井川義務教育)
増田 泉(常葉大)
今井 東(太田市立太田中)
鶴田清司(都留文科大)

クラウドフォルダ4 話す・聞く領域 『発言の仕方』(小高学年対象、25分間)
授業者・提案者 野口芳宏(植草学園大名誉教授)
指定討論者・司会 大内善一(茨城大名誉教授)
指定討論者 木輝夫(ひたちなか市立阿字ヶ浦中)
冨樫いずみ(岩見沢市立中央小)
小川智勢子(三郷市立吹上小)
平河 力(柳川市立蒲池中)

クラウド大会公開スケジュール☆ 以下の期日からクラウド上で公開します。

☆4月18日公開開始
諸連絡 冨樫忠浩(事務局長)
    委員長挨拶 山中伸之(大会実行委員長) 
開会挨拶 柳谷直明(会長)

☆5月9日授業動画公開開始(模擬授業か実際の授業動画)

☆5月23日公開開始(授業者の提案、紀要原稿に加え、授業を終えて900字以内)

☆5月30日公開開始(指定討論者の授業者・指定討論者への質問・意見。授業、授業者の提案に加え、大会紀要原稿も含む900字以内)

☆6月6日全参加者への公開開始! (授業者・指定討論者の回答600字以内)

☆6月20日公開開始(フロアーからの質問300字以内、意見600字以内)6月6日から19日まで全参加者が発言を記述できます!

☆6月27日公開開始(授業者・指定討論者の回答600字以内)

☆7月4日公開開始(授業者・指定討論者の最終発言900字以内)
閉会挨拶 中村孝一(副会長)

☆7月4日ZOOM(予定)
15:00 理事会
15:40 学会総会(事業・会計報告、事業・予算案等)
※ 理事会・総会資料は6月15日保存完了。
16:30 懇親会
※ 総会、懇親会はどなたでも参加できます。

 申込方法

(1)大会名をネットで検索し、「こくちーず」で申込みます。次に、ゆうちょ銀行口座への入金をお願いします。
(2)@ゆうちょ銀行からは次です。「記号19700/番号16017741ニホンゲンゴギジュツキョウイクガッカイ」Aゆうちょ銀行他の金融機関からは次です。「店名九七八/店番978/預金種目普通預金/1601774」
(3)入金後、氏名、勤務先、Eメールアドレス、総会と懇親会参加の有無を下記事務局へメールします。
(4)「コクチーズ」他の申込み、問合せ先。学会事務局 冨樫忠浩 E−mail tada.gengogijyutu@gmail.com