研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
兵庫教育大学附属中学校 実践報告会
物事を多角的に理解し、新たな価値を「共創」する生徒の育成 〜 令和2年度 GIGAやコロナの影響を受け、兵教大附属中はこのように進化した 〜
開催地域
兵庫県
日程
2021/2/19(※要申込:2021/2/18まで)
主催
兵庫教育大学附属中学校 研究部
講師
橋伸之 課長(兵庫県教育委員会事務局教育企画課・文部科学省)
森山 潤 教授(兵庫教育大学 学校教育研究科)
緩利 誠 准教授(昭和女子大学 総合教育センター)他
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
総合的な学習/学校経営/評価・指導要録
◆日程
8:45〜 9:00 受付
9:00〜 9:45 開会行事・全体会・基調提案
10:00〜11:00 分科会T(教科)
11:10〜12:10 分科会U(その他の活用)
12:20〜12:40 総合的な学習の時間 生徒発表
13:40〜15:10 教育フォーラム
  〜カリキュラム・マネジメント×GIGAスクール構想「未来の学校とは?」〜
15:10〜15:20 閉会行事

◆分科会Tについて
国語科、数学科、理科、社会科、英語科、美術科・音楽科、保健体育科
◆分科会Uについて
総合的な学習の時間(探究学習)、道徳科、職員研修・研究、生徒会・行事運営等、導入過程・経緯・GIGAスクール構想等、業務全般・働き方改革・生徒指導・部活動等、特別支援・個別支援
※発表内容は以下の通り
@本校の緊急事態宣言中の教育活動について
A目指す子ども像「物事を多角的に理解し、新たな価値を『共創』できる子ども」へ向けた効果的なICT機器の活用について


 学習指導要領では、主体的・対話的で深い学びと並びカリキュラム・マネジメントも示され
ています。
 そこで、本校は平成29年12月から現代社会における諸課題を解決する資質・能力を獲得させるコンピテンシーベースの教科等横断的な取組の柱となるクロスカリキュラムの研究を進めていくことを決めました。その中で過去2年間はオリンピック・パラリンピック、本年度は「ミライの学校はどうあるべきか」に注目し、目指す子ども像「物事を多角的に理解し、新たな価値を『共創』できる子ども」の育成に取り組んでいます。同時に、これまでの2年間の取組を継続して、教科等の本質的なねらいと新たな資質・能力形成のバランスを意識した授業構成を考察しています。
 また、令和2年度は新型コロナウイルスの感染拡大で「真の学校の在り方」が問われる中、既存(ビフォアーコロナ)の環境を存分に活用した本校の取組をご紹介いたします。

担当:研究主任 田原春幸誠

参加フォーム↓
https://forms.office.com/Pages/ShareFormPage.aspx?id=8xr6Sc5uKkqdsLQM3Zpb0LBoSO...